防災テント
水害で、水に浸かった場合は避難するしかないが、地震で断水、半壊したとき、すぐ避難所へ行けるかというと、なかなかむつかしい。そんな時、とりあえずは、何日間か、自前のテントを、自宅敷地に建て、過ごすことになる。そういう防災専用のテント。キャンプや山登りのそれとは違って、開封と同時に組み立つだけでなく、杭を打つなどの固定が不要で、テントが開いたら、その場で、風に飛ばされず、コンクリートの、例えば駐車スペースに建てられること、しかも、防犯用の施錠、テントの強度も不可欠になる。さらに簡易トイレ用テントも必要になる。(C;K.TAKAZAW) |