ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

horizontal rule

 

Idea Memo Stock 1-8

 

horizontal rule

Idea Memo Stock -MONO編 8-

 ※掲載は,経時順。新しいものほど末尾になります
アイデア・ストック
は,モノ編ソフト編システム編サービス編素材編作品編環境編に分かれています

horizontal rule

bullet

どこでもテレビ
どこでも,空中に投射すると,そこがホロスクリーンとなる,どこでもテレビ。サイズは,ペンライト程度。インナーのヘッドホンとセットで,旅先の必需品となる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

指輪型メモ録
ボイスメモは大き過ぎる。せめて,指輪サイズであれば,音も拾いやすいし,隠し録音にも使える。ICレコードならこのくらいのサイズにしてほしい。かつてのスパイモノ映画で出た以上のアイデアでなくては,なかなか納得しがたい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

微弱体温センサー
哺乳動物が進入するとセンサーが反応するというのでいい。泥棒や侵入者のみをイメージしているのではなく,野良猫,ネズミをイメージしている。で,反応すると,超音波を照射する。それでダメージを与えられなくても,そのエリアから排除するというのでもいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

起動センサー付きシャワー
シャワーでむだなのは,絶えず水が流れつつけること。ストッパーがついてはいるが,一々ストップするくらいなら,そのままとなってしまう。そこで,センサーをつける。手にもつとまずシャワーが流れる。しかし,その下に人の影,頭,体などが一定期間ないと,止まってしまう。ストッパーと同じ機能だ。だから,また影を感知すると出る。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

インナータイプ型ボイスメモ
ボイスメモで面倒なのは,いちいち取り出すこと。どれだけサイズが小さくなっても,それは同じだ。それなら初めから,インナータイプで,補聴器のように耳に挿入しておく。ただし,人の声は。拾わない。自分の口腔が音を出して初めて起動する。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

ペン型スキャナー
ペン型にこだわらない。もっと小さくて,楊枝サイズならなおいい。要するに,外で1,2行心覚えにスキャンしたいときに使えればいい。あまり大きいと,図書館で全頁コピーされてしまう。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

防犯プロジェクター
性犯罪者は,暗がりが好みのはずだ。急に照らし出されたり,明るみが出現すれば逃げ出す。しかもその光の中に入れば録画される。プロジェクターは本来,ソフトを映し出すものだが,そうではなく,何もないところに光の膜を,ちょうどホログラフィーのように,中空に描き出す。たとえばいつも持ち歩いているものでなくてはいけないので,携帯の接続端子に差し込んでいて邪魔にならない,小型マイクサイズの当社装置。何かを映し出すのではなく,何もない光そのものをそこに作り出す。それが点滅したり,緊急事態を知らせる光であればなおいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

旅行鞄の空気クッション
機内持込の鞄ならまだしも,預けた場合は,鞄内の衣服,特に背広などはくしゃくゃになっているといって言い。その場合,背広そのものを留めておく止め方も問題だが,それ以上に,鞄自体のクッションに問題がある。そこで,鞄全体の外郭に空気が入り,特定の中身自体が空中に浮いたようなカタチで,緩衝効果を発揮できればどんな自体にも安全になる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

網戸・ガラス一体型窓U
窓ガラスの外に別に網戸があるという構造は,雨戸,網戸,ガラス戸という三重構造を前提にしているからだ。しかし,サッシなら,何も後はめにせず,一体成形してしまえばいい。そこで,雨戸は別に,ガラス戸を一部下げる,全部開けるができる。で,網戸はガラスの向こうにいつも全面張られている。しかも,いまのように単なる虫除けではなく,防犯用に強化した網戸で,雨戸なしでも強風に対応できるようにしておく。網戸と雨戸が一体になって二重構造になっている,一見,一枚ガラスになっている。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

携帯映画
いまあるCD,MD,DVDといったパッケージは大きすぎる。マックで1000をパソコンから転送できる携帯型プレイヤーに匹敵する大きさで,容量が映画10本以上収納できなくては意味がない。あるいは,途中で,ネット経由でダウンロードないしダイレクトで動画を受信できるのでも構わない。しかし,大きさはボイスメモ以下でなくては意味がない。モニターはめがねということになる(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

眼鏡テレビモニター
眼鏡がモニターになるのは,もはや珍しくないが,眼鏡がテレビモニターになるのはどうか。つるの部分が受信システムとなっていて,テレビが受信できる。もちろん,つるの受信を無線として,パソコン画面として使うことも可能。 あるいは,つるに超小型HDを内蔵すると,もっと使い勝手が上がる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

携帯ジャーポット
ホテルにポットのないところだってある。屋外や車の電源からお湯をわかしたいときもある。そんなときに便利なのが,マグカップサイズで,3電源ジャーポットとなるモノ。ただし電熱部分は薄く,大きな消しゴム位の厚み。本体は使用するとき,蛇腹式に立てて使う。ただし一旦立てて水を入れると蛇腹は空にならないととじられない。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

折畳式携帯マグカップU
蛇腹式で,折り畳みちょうどカードくらいのサイズになる。しかもね立ち上げないと形はおさまらず,たとえば,半分くらいの高さで留めれば,そこで形が決まり,使用可能となる。もちろんそんなに丈夫ではないので,火に掛けることは不可。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

システム手帳の弱点補強
システム手帳の弱点は,ノートのホールの部分だ。ホールに補強するシールはあるが,あくまで彌縫策に過ぎない。対策は二つ。ひとつは,シートそのものを強化することだ。たとえば,薄くて破れにくいものにする。しかし限度はある。もうひとつは,リングにシートの穴を入れるというシステム手帳の基本スタイルを変えること。たとえば,カレンダーや下敷きのように,リングに差し込むスタイルにする。その場合,シートの強度と硬さがいるが,厚さは今のままで,その周囲のみを硬くすることはできまいか。そうすれば,いちいちリングを開けてシートを抜いたり差したりしないで,シートそのものを差し込むだけでいまと同じシステム手帳の便利さを享受できる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

残高自動表示財布
財布にたとえば,三万円が入っていたとして,使ったり,お釣りをいれたりする,出し入れを自動的にカウントして,手持ちの残高を,表示してくれる。当然,初期設定をしなおして,日々表示をしなおすこともできるが,期間で一ヶ月,金額でニ十万円程度なら,継続してカウントしていく。金額の出し入れは,一箇所で,そこをすり抜ける度に,CD機や券売機のようにセンサーで,カウントしていく。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

個別の使い勝手に対応した携帯電話
その人に応じた機能選択ができること。それには,各機能がモジュール化されて,取り外しが容易になっていなくてはならない。そうすることで,音声入力,キー操作の簡易版,キー配列の別バージョン等々が選択できる。また,辞書機能も,その人の用語選択の傾向を学習していく機能が強化したい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

クリーニング機能を内蔵したCD,CD−ROM,DVD等々のドライブ
いちいちクリーニングさせるためだけにクリーナーに掛けたりする手間隙を簡易化した,クリーニング機能を内蔵した再生機,プレイヤー,ドライブ鼻鋳物か。別段とりわけ難しい機能が在るとも思えない。たとえば,ディスク挿入時に,トレーが引っ込むとき,再生した後トレーが出てくるときに,クリーニングすればいいのではないか。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

二重構造植木蜂
植木鉢を二重にし,縁から水をやると,底にたまって,ちょうどプランターに底が水を貯められるようになっているのと同じスタイルにし,一定程度水遣りをし忘れてもいいようにする。あるいは,植木鉢用のトレーを二重底にして,同様にするというのもある。あるいは,鉢の中の土の構造物に,水を貯められる,海綿のようなものを埋め込み,一定程度水を蓄えるようにするのもいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

内部収納型ショルダーベルト
昨今のビジネス鞄,旅行鞄はショルダーベルトが必ずついているが,これがまた通常は邪魔。たとえば,シートベルトのように,使わないときは鞄の側面に収納されていればいい。必要な都度,必要な長さを引き出すことがいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

携帯冷蔵庫
ハーフサイズのペットボトルの入る程度でいいが,これだけバッテリーが進化してきた以上,駆動時間の長い,しかも形態性能のよい冷蔵庫があってもいい。たとえば,筒型のもの,手帳サイズのもの,四角のもの等々,サイズもさまざまあってもいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

ホッチキスと針が一体化したペーパークリップ
ホッチキスは小型化し,かなり小さくはなっているが,針とは別々で,その意味ではクリップとは違う。クリップの感覚で,留めては外し,また留め直すということができる,針とホッチキスが一体化して,針を押しては留め,しかしリムーバーで起こすように,また起こして,留め直すことが,ちょうどペーパークリップで挟むのと同じ感覚で,留めては外すことができれば重宝する。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

KY(危険予知)センサー
線路内のけが人を助けていて,列車に撥ねられた救助隊員がいたが,これはシステムとしてよりも,個々の隊員に,個別に危険予知センサーのようなものを持たせるべきだと思う。何かしていてそれに気をとられていると,はたからは気づくものにも気づけないということはある。たとえば道路工事中,駐車違反の取締り中等々,大きなもの,早いものが接近したときには,大きな音で接近側に警告すると同時に本人にも警告するものがいい。大きな影や動きをセンサーすることはむずかしくはないはずだ。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

距離測定用の簡易指輪
親指と人差し指の間の距離をベースにして,概略の距離を測ることができるが,それをより精密にするには,指輪と指輪の間で光を発射し,その到着距離を精密に測ることで,簡便にミクロ単位まで,正確な距離測定ができる。しかも,指輪が2個あればOK。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

モニター&キーボードがシートのパソコン
モニターの液晶がシート状,キーボードもシート状ということで,合わせて二枚のシート状のパソコン。くるくると巻いて,筒にすることも,折り畳んでシステム手帳にはさむこともできる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

腕時計プロジェクター
腕時計の竜頭の部分から投射する。問題は,投射する画面。通常白い壁が必要だが,このプ゛ロジェクターは,自らが,まず白い画面を映し出し,その上に映像を映す。したがって,どこでも,どんな壁面にも,映し出すことができる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

ペットボトルの保冷・保温トレー
酒の「とっくり」を入れるしレーのような形で,ペットボトルを入れる専用トレー。ペットボトルと一緒に購入し,保冷・保温効果を持続させる。そこに保温材や保冷材を入れておくことで,一定期間,のみ頃を続けられる。特別高いものではなく,プラス十五円程度のものでいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

無線機能つき手書きシート
講義などの場合,受講生にシートを配っておき,講師がてもとの自分用のシートに板書すると,それが,受講生の手元に映し出され,各受講生からも,自分のシートに書き込んだものが,講師へ返信される。各人からの返信は,受講生→講師のみ。これは,上司→部下への事務所内の連絡にも使えるし,応用は多岐にわたる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

太陽電池つき携帯電話
現在の電機の使用量から見ると太陽電池程度ではおっつかないが,待ち受け時間の消費電気量をカバーするだけでも違う。緊急時用に,ストックする分としてもいい。通常の蓄電とは別にすることで,緊急地に電池切れとなることを避ける,緊急避難用としてもいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

どこでもパソコン
パソコンのキーボード部分が折畳式で,しかも,パソコンのデジタル信号をビデオ入力信号に切り替えられるICチップをもっており,どんなアナログテレビでも,ビデオ入力さえあれば,モニターとして活用できる。当然携帯の画面も,ビデオゲームの画面も活用できる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

一生時計
少年老い易く学成り難しとは,老いて初めて気づく。そこで,一生を八十年として,それから少しずつ日々が削られていく一生時計。残存一生は何年何日何時間と表示される。標準の時計の上に,あと何日と表示が出る。レントゲンや暴飲した日,ヘビーな喫煙日,ハードな仕事をしたときには,何時間かが削られて表示され,休暇によって回復したりするのは,自分で計算することはできるが,時計の表示は,一生と同様後戻りはきかない。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

キー配列が自在に変えられるキーボード
キーの配列には合理性はない。タイプの印字という特殊性できめられたものが,ユニバーサルとなっている。日本語にとってこれがベストというわけではない。しかも,文字や文章には個性もあり,よく使う言葉があるはずである。そうした個人個人の使い勝手に合わせて,キー配列を自在に動かせる,さらには,使う頻度にあわせて動かしてくれるというのであれば,慣れとの問題はあるが,キー配列のカスタマイズの究極バージョンとしたい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

どこでもステレオ
どこでもステレオというと,シート状のスピーカーや持ち運びからのスピーカーシステムを考えるが,ここでは,モノラルスピーカーに,シンクロしつつステレオ化するシステムを考えている。要するに,耳に届いたところでステレオとなっていればいいので,ひとつは,ヘッドホンでステレオ化というのはあるが,そうではなく,モノラルラジオ,モノラルテレビの音声出力とシンクロしつつ,それのステレオ音声を擬制的に作り出す,1チップステレオ装置。たとえば,腕時計,携帯に付属させ,モノラルラジオを聞き出すと,自動的にシンクロして,ステレオ音声を耳に届ける。
(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

折り畳みシートキーボード
シート状のキーボード。キーのトップがタッチパネルのようになっていてもいい。要するに,薄くて,折り畳めるキーボードなら,モバイルにキーボードのスペースは要らなくなる。ただ,外で打ち込むのにハードな部分が必要となるので,単に丸めるのではなく,折り畳んで,広げるとボード上に固まるものがいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

簡易テント
モンゴルの移動式テント,ゲルのように,即席で簡易に立てられるテント。たとえば,内外気圧差を人為的につくって,機密性のあるテント材を一気に膨らませ,その後簡易の骨組みを組み立てていくというスタイル。もし内部の組立てを本格的にすれば,そのためのテントと位置付けることもできるし,簡易テントのむまま,たとえば物置,勉強部屋として使うこともできる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

どこでもプロジェクター
プロジェクターを単なる転送し映し出すだけの機能に限定する。そこでプロジェクターに必要な他の機能はモバイルないし,パソコン側に持たせる。ソフトとしてもいいし,USB機能を駆使し,そこへ差し込んで,ドライバーや必要ソフトをその都度充当するというやり方で,プロジェクターの機能を最小限にすると,レンズのあるものなら,それに投射機能,投影機能を付け加えられるようにする。たとえば,デジカメ,ビデオカメラ等々。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

迷子を防ぐ発信機
幼児は,大人の思いもよらぬほどに長距離を,ちょこまかと歩いていく。往々にして,人攫いやかどわかしとして,神隠しにされたのもそんなところに原因の一端がある。それを防ぐには,幼児の靴や名札,帽子等々に,簡単につけられる,ICタグのような発信機があれば,いい。たとえば,迷子を見つけたときには,ICリーダーで読み取れれば,子供の連絡先が読めたりするし,親側は,その発信をキャッチして,居場所を特定できる。せめて,一週間くらい電池の寿命があれば,探し出せる。
(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

添付メール用のスキャナー
印刷物に記入したり,赤字を入れたものを相手に送ろうとすると,いまのところFAXしかないが,電子メールでやりとりしているときには,メールとFAXの二重手間になる。印刷物を,メールに添付して送る簡単なスキャナーがあれば,それを添付して送ることで,相手は,FAXを受け取ったのと同じ状態にできる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

背を倒さなくてもリクライニング感の出るシート
狭い飛行機で目一杯背もたれを倒されると,後の人間は窮屈で仕方がない。そういう傍若無人の輩が増えてきた昨今,背を倒さず,シートのクッションのゆとりで,倒した以上の寛ぎ感を出せればいい。例えば,厚さはふやせなくても,ふんわりと包む感覚があればいいし,後へ倒れる角度は半分でも,のびのびした感じになれればいい。それはシートのクッション性の向上でカバー出来るのではないか。理想は,その人ごとの寛ぎ感を感じ取って,シートがその硬さを調節すればベスト。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

滑らないテーブル
背もたれにあるテーブルは,結構すべる。あの表面をもっと滑りにくくする工夫があっていい。例えば,表面は手触りではちょっとざらついている程度だが,微細な表面加工で,抵抗を高めるというように。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

物言うバンパー
本来バンパーは緩衝材のはずなのに,装飾が勝ってしまっている。コーナーがセンサーつきで,人影なら,外へ向かっては,危ないと大声で注意を喚起し,内側の運転者には,警告の警報がなるという具合に,どうせなら,緩衝効果を保つ機能をつけることがいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

モバイルマウス
モバイル機器があっても,やはりマウスにまさる機能の入力機器はない。そこで,使うときに掌の中で脹らみ,使い終わると風船のように縮むマウスがいい。掌の温かさで脹らむが,温度が大気気温だと収縮する。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

超小型プロジェクター
モバイルもあり,ハンディサーバーもありと,持ち運びできる記憶媒体は増えた。しかしそれを衆人に見せるためには,プロジェクターがほしい。かなり小型化したが,まだ大きい。たとえば,腕時計やカフスボタンのような大きさで,無線機能があれば,どのタイプのモバイルからでもOK。壁やカーテンに映し出すだけでいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

好みの声を合成できる目覚まし
好きなタレントの声が入っているだけで,ノベルティとしての人気がたかまる。そこで,好きなタレントの声を録音して,入力すると,そこに,自分の名前を呼んで起こす目覚まし音声を合成できるソフトがついた目覚し時計。似ていればいいので,必要な長さのもとの声があれば,好みの声に再現できる。もちろん声紋は論外,似ている度は多少低くても,録音音声を差し替えれば,その声の主も随時変えられる。
(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

点眼しやすい工夫
点目薬の筒先が変わるタイプもあるが,もっと点眼しやすくするには,目にきちんとはいるように,ちょうど漏斗を逆にしたように,目薬が目から外れない仕掛けが必要になる。目薬を指すたびに,薬の出口が末広がりに広がってくれるのがベスト。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

キイトップを指に合わせて変えられるキーボード
キイトップの大きさ,広さが,指にあわない。特に,キーボードが小さくなってきたモバイルでは余計にそう感じる。そこで,その都度キートップの大きさが変えられるのはどうか。とぃっても,キーの配列の隙間に限度があるが,キートップの広さを天地で逆の大きさになるようにできれば,全体で,ひとまわりは大きくできる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

簡易鼻うがい器
花粉の季節である。鼻そのものをもいでしまいたいほどに鼻水で悩まされる人にとっては,鼻うがいは必需品だ。点鼻薬の先のノズルを伸縮自在にし,鼻の孔の奥へと勢いよく洗浄液を放水する。それで鼻の孔に付着した花粉を喉へと洗い流す。それで一時は鼻が楽になるはずだ。それが携帯できるところがいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

どこでもモニター
モバイル時代だが,いつも外で必要とは限らない。たとえば,ホテルでも,小さなキーボードひとつで,備え付けのどんなテレビでもモニターに使えるようになれば,不便な液晶画面つきを帯同しなくてもすむ。USBのような専用端子がなくても,テレビのビデオ入力に接続するだけでOKといったかたちになればいい。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

浮く眼鏡
昔,片目に挟んだり,鼻先に置くといった眼鏡があったが,それが目の前で浮いてくれればどうか。つるも,フレームもいらなくなる。たとえば,それを通して,何かに焦点を当てただけで目の前で浮いている眼鏡。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

指サック式挟み
はさみは,いまは航空機への持ち込み制限があり,携帯しにくい。そこで,指に挟める程度の柔らかさで,紙を切る程度のはさみの代用品にする。中指と人差し指に装着する。ちょうど中指と人差し指にはさんで,じゃんけんのはさみのかたちだ。片方だけでは切れない。また両方でも,紙程度以上のものは切れない。もちろん指も切れない。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

レンズ拭き機能付き眼鏡
眼鏡が曇る,汚れる度にティッシュや眼鏡拭きの布で拭くというのが定番だが,そもそも汚れがつきにくくするというのが先かもしれない。そうすると,そこでは,たとえば,技術的にはともかく,光触媒で,表面の汚れや油膜を取る,というのが一つ考えられる。もうひとつはレンズ表面の加工で,そこに付着しにくくするという工夫もある。表面がつるつるのほうがつきにくいのか,見る昨日のぎりぎりまで,表面をぎざぎざにした方が付きにくいのかあるはずだ。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

傘の瞬間乾燥
濡れた傘を,ビニール袋に入れたり,自動的にその袋に入れたりする。店舗の前にある自動的に袋に入れるのにかかるのを仮に3秒とすると,3秒以内に乾燥させれば,それと対抗できる。完全に乾かす必要はない。いまはテフロン加工などで,撥水性は高い。そこで,水が滴ったり,店内を濡らしたりしない程度に生渇き状態を目指すのだとすれば,それほどむずかしくはない。トイレの手を乾燥させる程度の温かさで,乾けばいい。
(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

手の指型で出てくる自販機
自販機では,いまは,見本の入っているケースと,実際に出てくる出口が別々のために,一々かがまなくてはならない。いっそのこと,自販機の見本をダミーではなく,本物にし,それを押すと,そこだけ口が開いて,手で持った状態で,ぐっと差し出されてくる。コインが入っていれば,簡単に指から剥がれるが,そうでないと解除コードにならないので,万力で引いても,指から離れない。そうすることで,防犯機能をもたせ,さらに取り出しやすさも高める。指も,飲み物に応じて男,女性,子供と変えられる。またアルコール類は,ID抜きでは指が剥がれない。
(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

落ちないトレー
セルフサービスの店が多くなったが,あのトレーが曲者だ。紙カップやすべりやすいカップだと運ぶのに注意を要する。そこで,トレーにいくつか凹状態の場所が作ってあり,そこに熱いものをおくと,一瞬でカップを吸着してしまう。たとえば,おわんの蓋が取れにくくなるようなイメージでいい。剥がすのは,ちょっと傾ければ簡単に取れるし,冷めれば自動的に吸着力が落ちる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

風呂の使い湯を流し水に使えるユニットバス
これだけユニットバスが全盛なのに,一向にユニットである利点が生かされていない。結局この発想が,使い手ではなく作り手側の作りやすさしか考えていないからだ。もっと使いやすくする工夫はユニットバスだからこそ,じざいにできるはずだ。そういう選択肢が無数にできるはずなのに,一向に提案されない。これもそのひとつ。折角の使い湯をどう有効に使うかのひとつ。他にも工夫ができるはずだ。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

一本の替え芯で多色のボールペン
通常ボールペンは,多色に使用とすると,色の数だけ芯が必要となる。しかしカラープリンターにみるように,ひとつで多色に塗り分けられれば,多数の替え芯いらないはず。必要なカラーをノックするだけでその色が出せるには,カラープリンターと同様の工夫になるのが理想。ICチップ化によっていずれ可能になるが,その前に現実的なのは,出口のところだけ多色にすればいい。たとえば,赤だとすると,出るところで,赤化可能なようにノズルに工夫する。一本の替え芯だが,出口は,つまりボール部分多色を可能とするように,赤のノックに反応して,赤色に化学反応するようにできればいい。当面,替え芯は1本だが,ノズル(ボール)部分は色の分だけ必要。ただし,そこは故障以外取り替え不要。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

メロディキーボード
パソコンでひたすらキーボードを叩いているというのは味気ないものだ。たとえば,お得意のフレーズが打ち込まれると好きなメロディが流れるというのはどうか。着メロのように,その曲を差し替えて設定することができる。例えば,お得意のフレーズも幾つも設定しておけば,もっと曲が多くなる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

携帯電話用キーボード
携帯は文字うちが手品のように得意な人をのぞいて,実に非実用的だ。パソコンのキーボードになれている人間には使いにくくて仕方がない。そこで,キーボードをオプションでつける。二つ考えられる。ひとつは,折畳式の収納型。シート状のキーボードが取り出せる。いまひとつは,バーチャル型。つまり宙空にキーボード画面が浮かんで,それを叩くと,通常のキーボードと同様に入力できる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

シェーバークリーニング
電気かみそりのクリーニングは,いまのところ,ブラッシングか,水洗いか,アルコール洗浄しかない。しかし,アルコール洗浄は結構面倒だし,ブラッシングでは落ちきらない。水洗いは論外。とすると,ついた垢や皮膚の切れ端,脂,削りカス等々をどう落すかだが,一番便利なのは,ブラウンのアルコール洗浄をするくらいなら,使った直ぐに,刃先を一定の装置に入れるか,キャップ式に刃に被せて,強力に風をふきつけ,取れたカスを吸い込んで清掃するのが使いやすい。もっといいのは,使った後,キャップをしておくと,バッテリーが駆動して,自動的に汚れをおとしてくれれば一番手間がいらない。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

階段を上る鞄
特に大きな鞄は,階段を持ち上げるのが厄介。しかしステップの高さに,ちょうどはいはいする子供が手をついて自分を持ち上げていくように,もち手を差し出し,それをふんばりにして,鞄全体を持上げる。次のステップに行くと,やはりもち手になる手が出て,それがふんばって鞄を持上げる。それを繰り返していく。そのために,高さの調節で,足の部分が多少高さ調節をして,差し出されたもち手と次のステップの高さとの調節をする。この一連の動作を自動的に行なう。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

ステップ幅を変えるエスカレーター
エスカレーターは一定のステップ幅しかないために,たとえば,乳母車や車椅子は載れなかった。しかし,乗るときに,ステップ幅を,たとえば,二つを1ステッブにする,三つを1ステップにするという形に,1ステップ幅を変えられれば,車椅子でものれるはずだ。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

印字の書体を変えられる印鑑
印鑑は一度作ると書体を変えるためにはまた別に作り直さなくてはならない。いままでは象牙だの黒水牛の角などを使っていたということもあるが,昨今ではチタン製もある。そうなれば,ボタンひとつで書体を変えられるハイテク印があってもいいのではないか。どうせ印鑑社会は変わっていく。そうすると,捺印行為に楽しみが求められるだろう。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

室内に風を起こす
自然界の風邪は気圧の変化だ。とすれば,室内に空気の循環をさせるには,簡単に高気圧と低気圧を起こさせて,風を起こせばいい。エアコンがその機能をもってくれれば助かるはずだ。
(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

どこでもトイレ
どこでもトイレの考えられるスタイルは,@携帯性。持ち運びがしやすく,捨てやすいということ。その点では紙おむつスタイルになるが,従性のように,吸収性だけでは匂いや嵩張りがたまらないし,それを捨てたのではゴミ処理の問題も無視できない。そこで,吸収して,次に排泄するまでに,徐々に蒸発させてしまうということが望ましい。Aいまあるように,排泄して,固めてしまうというものだが,今の状態では,わざわざゴミを増やしている。むしろ,固まっている時間を限定し,それを超えると,液化し始めるというのでなくてはならない。Bそれをあわせると,携帯おまるというのがいい。紙おむつのように畳めるが,使用するときは,広げる。しかも吸水性が高く,一定時間で蒸発させていく。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

千年カレンダー,万年カレンダー
どうしても,一年単位でものを考えがち,それを戒めるために,百年先,千年先,一万年先はどうなるのか,を考えるために,作成する長期カレンダー。もちろん曜日はあるが祭日といった,目先の行事はカット。干支はもちろんのせる。一万年先の何月何日が,庚申だとか,丙午だとかを知ると,西暦の底の浅さが透けて見える。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

温風トイレ
ウォシュレットや保温式のトイレの普及率が高くなってきた。相対的にその分エネルギー消費量が増しているはずだ。とすれば,その分をカットするには,トイレットペーパーいらずということが不可欠。そこで,ウォシュレットで洗った後は,温風で乾かすというのはどうか。手を乾かす温風と同様でいい。
(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

レンズ差し替え式眼鏡
眼鏡のフレームに自在にレンズを差し替えられるようにしておく。そうすると,もちろんレンズの度の違いに応じて付け替えることもできるが,フレームを同じ眼鏡でファッション的に代えることができる。(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

木の枝の成長を止める
庭木の剪定は結構厄介ごとだ。そこで,盆栽のように細かに造作を決めていくといったことはしにくい。そこで,これ以上伸ばしたくないときには,その先にたとえば,成長ストップ管を巻きつける。そうすると,それが,枝の養分を送る管を止めて,その先の生育を止めてしまう。木には気の毒だが,庭木の管理はしやすくなる。
(C;K.Takazawa)

horizontal rule

bullet

自動整理・整頓する収納棚・食器ケース
かつてジュークボックスというのがあった。ドーナツ版を自動的に演奏し,収納してくれたが,それと同様に,予め収納の仕方と場所を一度決めたら,専用トレーにおくと,自動的に食器の種類を選別し,収納してくれる。しかも,これを自動食器洗い機とセットにすれば,洗いにまわすと,自動的に収納までしてくれる。
(C;K.Takazawa)

horizontal rule

次へ

ページトップ

horizontal rule

Idea Board

Idea Memo

Idea Memo Stock1(MONO編-1-)

Idea Memo Stock1(MONO編-24-) Idea Memo Stock1(MONO編-46-)
Idea Memo Stock1(MONO編-2-) Idea Memo Stock1(MONO編-25-) Idea Memo Stock1(MONO編-47-)
Idea Memo Stock1(MONO編-3-) Idea Memo Stock1(MONO編-26-) Idea Memo Stock1(MONO編-48-)
Idea Memo Stock1(MONO編-4-) Idea Memo Stock1(MONO編-27-) Idea Memo Stock1(MONO編-49-)
Idea Memo Stock1(MONO編-5-) Idea Memo Stock1(MONO編-28-) Idea Memo Stock1(MONO編-50-)
Idea Memo Stock1(MONO編-6-) Idea Memo Stock1(MONO編-29-) Idea Memo Stock1(MONO編-51-)
Idea Memo Stock1(MONO編-7-) Idea Memo Stock1(MONO編-30-) Idea Memo Stock1(MONO編-52-)
Idea Memo Stock1(MONO編-9-) Idea Memo Stock1(MONO編-31-) Idea Memo Stock1(MONO編-53-)
Idea Memo Stock1(MONO編-10-) Idea Memo Stock1(MONO編-32-) Idea Memo Stock1(MONO編-54-)
Idea Memo Stock1(MONO編-11-) Idea Memo Stock1(MONO編-33-) Idea Memo Stock1(MONO編-55-)
Idea Memo Stock1(MONO編-12-) Idea Memo Stock1(MONO編-34-) Idea Memo Stock1(MONO編-56-)
Idea Memo Stock1(MONO編-13-) Idea Memo Stock1(MONO編-35-) Idea Memo Stock1(MONO編-57-)
Idea Memo Stock1(MONO編-14-) Idea Memo Stock1(MONO編-36-) Idea Memo Stock1(MONO編-58-)
Idea Memo Stock1(MONO編-15-) Idea Memo Stock1(MONO編-37-) Idea Memo Stock1(MONO編-59-)
Idea Memo Stock1(MONO編-16-) Idea Memo Stock1(MONO編-38-) Idea Memo Stock1(MONO編-60-)
Idea Memo Stock1(MONO編-17-) Idea Memo Stock1(MONO編-39-) Idea Memo Stock1(MONO編-61-)
Idea Memo Stock1(MONO編-18-) Idea Memo Stock1(MONO編-40-) Idea Memo Stock1(MONO編-62-)
Idea Memo Stock1(MONO編-19-) Idea Memo Stock1(MONO編-41-) Idea Memo Stock1(MONO編-63-)
Idea Memo Stock1(MONO編-20-) Idea Memo Stock1(MONO編-42-) Idea Memo Stock1(MONO編-64-)
Idea Memo Stock1(MONO編-21-) Idea Memo Stock1(MONO編-43-) Idea Memo Stock1(MONO編-65-)
Idea Memo Stock1(MONO編-22-) Idea Memo Stock1(MONO編-44-) Idea Memo Stock1(MONO編-66-)
Idea Memo Stock1(MONO編-23-) Idea Memo Stock1(MONO編-45-) Idea Memo Stock1(MONO編-67-)
Idea Memo Stock2(SOFT編)
Idea Memo Stock3(SYSTEM編)
Idea Memo Stock4(SERVICE編)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編)
Idea Memo Stock6(CONTENTS編)
アイデアの生存率

horizontal rule

ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

ご質問・お問い合わせ,あるいは,ご意見,ご要望等々をお寄せ戴く場合は,sugi.toshihiko@gmail.com宛,電子メールをお送り下さい。
Copy Right (C);2024-2025 P&Pネットワーク 高沢公信 All Right Reserved