ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

horizontal rule

 

Idea Memo Stock 1-60

 

horizontal rule

Idea Memo Stock -MONO編 60-

 ※掲載は,経時順。新しいものほど末尾になります
アイデア・ストックは,
モノ編ソフト編システム編サービス編素材編作品編環境編に分かれています

horizontal rule

bullet

階段収納
階段下は,結構デッドスペースになりがちだ。それなら,ステップ下に,引き出し式でも,戸棚式でもいいが,収納スペースを作っておくのもいい。ある高さまであれば,階段下納戸代わりのスペースになるが,低いところは,使いようがないので,引き出し式の収納にする。ただそれだけならありふれているが,どうせなら,そこを金庫のような特別収納にしておくこともいい。簡単に開かないような,仕掛けにして,隠し戸棚式にするのもいい。となると,当然防火対策が施されなくてはならないが
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

空冷ボックス
真夏の間,涼しいところで暑さをやり過ごす必要のある植物があるが,ベランダなどで植物を育てている場合,それが難しい。そんな場合,1,2鉢が入り,陽射しをカットして,風通しを確保できる,テント式の空冷ボックスみたいなものがあるといい。床に,水を溜めて,適度の冷気を確保したりの工夫ができればなおいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

回して機能変更
デジタル腕時計は多機能なので,さまざまな使い方がてぜきるが,ただその機能変更が複数のりゅうの押し方で変わるので,その順番を間違えると,該当機能にたどり着けない。この変更方法を,時計の文字盤を覆うガラス蓋の回転で変更してはどうか,まずは一つ動かすと,機能表示が変わり,そのとき竜頭押す。竜頭は木鋪敵にひとつでいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

回転カレンダー
あるような気がするが,月単位でめくる,立体に組み立てて机上に置くタイプのカレンダーがある。これを回転式にできないか。一ヶ月単位でめくるのではなく,一ヶ月分ずつずらしながら,見ていく。前月に戻すのも,翌月に先送りするのも,ちょっとずらすだけですむ。素材は紙でもプラでもいいが,真ん中の芯の部分を円筒にし,回転させる。3ヶ月単位で人周りの感じになるか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

折り畳み扇風機
エコだの省エネだのということで,扇風機が売れまくっているらしい。しかしはディなタイプはいまひとつ回転力がよい。で,羽を大きくするためには,収納したとき,羽の部分が小さくなるように,折りたためなくてはならない。それとバッテリー。乾電池では弱い。バッテリーを携帯電話並にすることとしかも軽くすることが不可欠
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

クールメッシュ帽子
とてもこの陽射しでは帽子なしではたまらないが,帽子は頭が蒸れていけない。で,メッシュの帽子が多いが,それでも頭がほてるのを避けられない。できれば,メッシュの繊維の中を冷水か冷気が流れて頭を冷やしてくれれば助かる。たとえば,庇のところに冷却材を入れ,それがメッシュを循環してくれる。一時間も持ってくれれば十分。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

砂利シート
いまたとえば庭に砂利を敷こうとすると,雑草を防ぐために通気性・透湿性はあるが,雑草の生えるのを防ぐシートを貼ってから,その上に砂利を撒くことが多い。それら,シートと砂利が一体になった,ちょうどじゃりをまぶしたようなシートになっていれば,それを敷くだけですむ 。ロール式の芝生のように。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

二枚刃スコップ
たとえば,最初土に差し込んだ後,それを起こすのに力が要る。で,たとえば,刃を差し込むと,土を起こす次の動作を,ばね付きでいいのだが,外側の刃が外へ立ってくれると,スコップを起こす力が軽くてすむ。鍬にしても,スコップ゛にしても,昔の形のままだが,現代人は力仕事になれていないので,鍬なら,人打ちした後の起こしを,鍬側が助けてくれる装置が付いていると助かる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ベランダ手摺りのアイデア
日本特有だが,ベランダの手摺りに布団を干す。そのための布団バサミまである。どうせなら,ベランダの手摺りそのものが,車のいすの,首当て部分がスライド式に延ばせるように,少し浮かせられるようになっていて,そこに布団でもシーツ挟めるようにしてはどうか
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

筒傘
いまの傘は,折りたたみか丈夫さか傘の大きさかで,便利さを工夫しているが,いまのように激しい雨風には,下半身はずぶぬれになってしまう。足元までぬれないようにはできないまでも,もう少し筒のように,状半紙を包む式で,目の位置だけ今あるような透明な窓を開けておくというスタイルはどうだろう。これなら,風でお猪口になることもない。ビニールで全部透明というのもありかもしれない。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ぐにゃぐにゃ眼鏡
いまの素材なら,なにも柄やフレームだけでなく,レンズそのものも,ぐにゃぐにゃにできる気がする。もむと単なるプラスチックの塊りになる。しかしほくずと眼鏡に変わる。柄の部分だけ色を変えておいて,そこを引っ張ると,もぞもぞと広がって眼鏡の形になっていく。揉んだとき,小さなボールになってくれるともっと面白い
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

フラットカップ
今もあるかどうかわからないが,かつて折りたためるカップというのがあった。あげるとカップになり,畳むと短冊状のカップの部分部分が重なって,小さくできた。ただ,カップの切り方が大まかなので,畳んでも,
5センチくらいあって,嵩張った。この幅がもし1センチくらいなら,折りたたんでも嵩張らない。あえていえば,幅が5ミリなら,もっと嵩張らない。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

靴擦れカバー
いい靴なら,靴擦れしないのかもしれないが,買った当初どうしても慣れるまで靴擦れが起きる。バンドエードのような脚に貼るタイプの防止策はあるが,靴側に被せるタイプが見当たらない。ちょっとしたクッションになればいいので,シート状で,足との摩擦を避けるように,靴の特定場所に張っておく。当然慣れてきたら剥がしてしまえる。ぴったりした靴でも,薄いので,窮屈さかんじることはない。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet キャップなしペットボトル
いまのペットボトルで言うと,キャップは素材が違うので,分別ゴミのときに,外さなくてはならない。同じ素材でキャップを作るのがベストだが,それは難しいようだ。それなら,思い切ってキャップをなくし,それで何か以下の使用と,保護機能を持たせる方法を考えなくてはならない。そこでねじではなく,開口部をスライドであける方法にするとか,ラムネではないが,いちいち上から押すことで,回構部があくとか,回転式ではない開閉方式をとる。当然一体成型になるので,コストは下げられる気がするのだが(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

飲むほどに縮むペットボトル
いまは畳みやすい薄いペットボトルが主流になりつつあるが,それよりは,飲むほどに空の部分を少なくして,嵩張るのを避けられるほうがありがたい。たとえば,細かな横の溝で,蛇腹のように少しずつ縮めていくということができれば,最後のみ終わったときは,嵩が減って,捨てやすいはずだ。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

椅子の座面のクッション
高級な椅子は知らず,普通の椅子の座面は,お世辞にも坐り心地がいいとはいえない。椅子に坐ったとき,尻側の柔らかさと座面との不釣合いによるものなのかもしれない。やわらかければいいというものではないし,硬ければ痛くなる。ちょうど尻のふくらみを支えて,動かなくし,しかもある程度長時間坐っていても,つかれないもの,というのはなかなかな い。たとえば,低反発なら,じっくり支えてくれそうなので,すわったときの落ち着きはあるかもしれない。あるいはベッドでつかわれるコイル式の,ひとつひとつが少し小さいタイプなら,凹凸にあわせて凹んでくれるので,いいかもしれないが,コスト的に割が合わないかもしれない。要は,尻のふくらみにあわせて凹んで,凹みが動かないものが必要になる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

会議用電子ボード
会議やミーティングで,意見が見える化されるように,フリップチャートなどに書き出して,貼りだしたりする。どうせなら,自分の意見を手元のパソコンで入力し,それがボードに転送されて表示される仕組みが できれば,もっと会議が生産的になる気がする。どうせなら,同一意見をグルーピングする機能が付いていれば,なおいい。意見を総攬することで,対立点がクリアになり,まとまりやすくなる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

二つ折りできるフリップボード
立った状態でもの書いたり,デスクのないところで筆記したりするのに,下敷き代わりに使うのがフリップボードだが,嵩張るのが難点。そこで,たとえば,二つ折りにできて,広げたとき,二つ折りの部分が気にならないようにつなげられれば,使い勝手はもっと大きい。大半のサイズはA4だから,半分でA5なら,携帯性は上がる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

温度調節のできる椅子の背当て
いまあるように思うが,背中にひんやりした背当てを置いておくだけで,クーラーの温度調節が高めですむ。しかし夏だけではないので,冬には,同じものが背においておくだけでぽかぽか暖かくなるものでなくてはならない。それも,たとえば,冷却材や保温剤を入れるのではなく,背当ての素材そのものが,外気の温度と体温との温度差から,素材自体が暖かくなったり,冷たくなったりするのでなくてはならない。外気との温度差と外気温を感知して,素材自身の温度が変化していく。だから別に温めたり冷やしたりしているのではない
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

外掛け遮光ネット
マイカー用のグッズに遮光グッズもあるが,あれと同類で,外側の窓に,たとえば吸着させるなどして,遮光ネットを掛けたり,マグネットでシャッターにくっつけて遮光ネットをたらしたり,とマイカーグッズと同じように,簡単に遮光ネットが取り付けられるものがあるといい。採光の一定のエリアだけが翳れば効果はあるはず
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

輪になるホース
収納しやすいように,リングに丸まるようになっているホースというのはある。そうではなくて,手でまとめて移動するには,輪になっくれると,束にしてまとめて運べる利点がある。その一方,やたらと丸まってしまうと,伸ばして使うときは便が悪い。で,伸ばそうとすると簡単にのびるが,ほっおくと。両手で作った程度の輪にまとまろうとするのが便利だ。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

地震の避難スペース
地震で家屋に押し潰されるのは避けたい。一番いいのは,家屋の耐震性を高めることだが,そうはうまくいかない。で,たとえば,家の中で,逃げ込める耐震性の高い小さなスペースを簡単に作れることだ。たとえば,机の下というのが常套手段だが,そういったものを常時,作っておく。和室だともぐりこめるスペースが難しいが。箪笥から棚板をさっと引き出して,その下にもぐりこむとか,一時しのぎでかまわないので,家具のように常にあるものに付属で設置できるのが好ましい。ベストは,どんな家具にもそういった工夫が必ずされるように制度化することだ。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

水滴溝
ペットボトルの詰めたいものをいれているとき,温まるまで,水滴が滴る。そのためにデスクや棚がぬれてしまう。それ避けるのはなかなか難しいが,水滴が滴り落ちる底近くに水滴を導く溝が切ってあれば,そこに水滴をためて,たまったものを流して落とせる。知らないうちにペットボトルの周囲が水浸しというのをさけたい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

音で時刻告知
時計をもっていても,わざとらしく時間確認できないシチュエーションというのがある。あるいは両手がふさがっていて,携帯電話で時刻確認できない状態もある。そなとき,音で,時刻が知らされれば,助かるはずだ。小さくても,自国を知らせる音が,時刻毎に音を違えられれば,音を聴いただけで時刻がわかる。もっといいのは,耳にイヤホーンしていて,そこに,時刻が音声で知らせるというものだ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

吸引機能付き芝刈り機
そうでなくても芝刈り機が刈り取った芝を,どうしても撒き散らしてしまう。電動芝刈り機の場合ならもっとすごい。取り残しをなくすには,同時に,吸引していく機能が,掃除機ほどの九威力は要らないが。枯葉を吸い取る機会のように,芝を仮にながら,同時に吸い込む機能をつけておけば,刈り取った芝の葉を撒き散らさず,簡単なのではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

フロントガラス時計
フロントガラスに,別に時計でなくてもいい,計器類,スピードメーターや燃料計でもいいが,そこに表示されているとする。そうすると,フロント部分はずいぶんすっきりして,景観が変わるのではないか。液晶表示になるということは,フロントガラスをモニターにして,ナビゲーションも含めて,すべてまとめられれば,結構車の室内が一変するだろう
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

折り畳み便器
携帯用の便器には,小用を固めるタイプとか,さまざまあるが,ビル建設で,大型クレーンを動かすオペレーター用のトイレでは,ビニールが順次密閉されて繰られていくというのを見たことがある。その方法を使えば,組み立てた便器の中に装着された,筒状になったビニールに用を足すと,そのつど圧縮して,密閉し,嵩張らないようにして捨てられるようにする。ただし,それをやたらに捨てられると困るので,社会的には,紙おむつと同様に,新たなルールを設定する必要がある
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

雨対策靴
昨今はビジネスシューズは,かつてのような革オンリーではないので,濡れても平気だが,平気ではないのは,土砂降り度だ。最近の雨の降り方は尋常ではない。たとえば,ちょっと土砂降りが続くと,下水に瓦礫冷雨水が,坂を濁流のように流れる。とても いまのビジネスシューズでは歩けない。そこで,どうだろう,かつての脚絆のように,靴の縁に織り込んだ薄い革(でなくてもビニールでもいいが)を伸ばして,脛当てのようにくるみ込むことで,靴の中や裾がびしょ濡れになるのを防ぐ,というのは。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ネット状作業着
真夏時,ガーデニングに際して,虫に刺される,とりわけ蚊対策が不可欠。それほど神経質にならない向きもあるかもしれないが,防虫対策を前提にしたとき,ネット状の作業着が,上から下まで揃えられれば,言うことはない。真夏なのだから,汗取りの下着の上に,ネットですっぽり,足先から,顔,手の先まで覆う。それが一体になっていれば,後は,軍手を手につければOK。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防風セット
風のないときは,鉢でもプランターでも,どこに並べておいてもかまわない。しかし台風時や暴風,そのままおいておけば,ただ吹き飛ばされるだけでなく,それが人に危害を及ぼすことがあっては大変だ。そこで,鉢にフックを引っ掛け,それをちょうど錨のように,ベランダやポートにつなぎとめておく錘になっていて,ある程度の風に耐性があれば,十分使える。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

手摺り梯子
ベランダの手摺り から飛び降りるには,二階にしても,ちょっとつらい。それがマンションならもっとしんどい。高層マンションは別として,普通の二階三階程度のベランダの手摺りが,取外せて,引っ掛けるところも工夫されていて,下へおろすとちょうど梯子になる,というのがいい。一番いいのは,外へ倒すと,そのままは仕事して,下へ展開してくれると,幅も広いので使いやすいが,いったん取外すにしても,とっさに直ぐ使えるのでなくては,間に合わないので,その工夫が必要だろう
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

多数モニター連結
いま既に可能なのかもしれないが,ひとつのキーボードに多数のモニターが接続でき,ウインドウを多数開くのと同じように,使い分けていく。場合によっては,ひとつはテレビ画面,ひとつは自分の作業,ひとつはインターネット,ひとつは自分のホームページの操作などを,同時並行的に作業できる。いまのメモリーやCPUの機能から考えれば,もっともっと多機能ことができそうな気がする。それを,特殊な操作でなく,どのパソコンでも簡単にできるようになれば,一番いい。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ペンシル眼鏡
老眼になると,細かな文字は見えない,電車の中で本は読めない等々,裸眼では不自由そのものだが,といって,いちいち老眼鏡を持ち歩くのも,持ち歩いても,ケースから取り出すのも面倒なことが多い。それら,胸に差すシャープペンシルかボールペンのように小さかったらどうか。たとえば,ボールペンを取り出し,ワンクリックで薄いレンズが出てくる。それを広げると眼鏡になる,というのはどうか。小さいのはあるが,ここまでの小ささはない
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

折り畳みカップ
紙製の二つ折りの紙カップがある。以前新幹線の水飲み用に設置されていたのもそれだ。でも,これだと置くことができない。たとえば,底になるように,底の部分も二つ折りにされていれば,すわりは悪いかもしれないが,置くことができる。またコップの携帯性も,おれば薄くなるのでいいはずだ。さらに,素材は紙である必要はないので,もう少し耐久性をあげられるだろう
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

雨ネット
たとえば,外出先で,不意に雨が降ってくる,というとき,気になるのは,ベランダに干した洗濯物ということがままあるはず。季節によっては,天気予報にもかかわらず,予想外のあめに見舞われることが多い。そんなとき,ベランダの上に雨感知の機能があって,簡単な雨よけが出てきてくれたら助かる。別に大げさなものではなく,屋根から簡単な庇,たとえばビニール製の日除け様のものが伸びるだけでもいい。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

次へ

horizontal rule

ページトップ

horizontal rule

Idea Board

Idea Memo

Idea Memo Stock1(MONO編-1-)

Idea Memo Stock1(MONO編-23-) Idea Memo Stock1(MONO編-45-)
Idea Memo Stock1(MONO編-2-) Idea Memo Stock1(MONO編-24-) Idea Memo Stock1(MONO編-46-)
Idea Memo Stock1(MONO編-3-) Idea Memo Stock1(MONO編-25-) Idea Memo Stock1(MONO編-47-)
Idea Memo Stock1(MONO編-4-) Idea Memo Stock1(MONO編-26-) Idea Memo Stock1(MONO編-48-)
Idea Memo Stock1(MONO編-5-) Idea Memo Stock1(MONO編-27-) Idea Memo Stock1(MONO編-49-)
Idea Memo Stock1(MONO編-6-) Idea Memo Stock1(MONO編-28-) Idea Memo Stock1(MONO編-50-)
Idea Memo Stock1(MONO編-7-) Idea Memo Stock1(MONO編-29-) Idea Memo Stock1(MONO編-51-)
Idea Memo Stock1(MONO編-8-) Idea Memo Stock1(MONO編-30-) Idea Memo Stock1(MONO編-52-)
Idea Memo Stock1(MONO編-9-) Idea Memo Stock1(MONO編-31-) Idea Memo Stock1(MONO編-53-)
Idea Memo Stock1(MONO編-10-) Idea Memo Stock1(MONO編-32-) Idea Memo Stock1(MONO編-54-)
Idea Memo Stock1(MONO編-11-) Idea Memo Stock1(MONO編-33-) Idea Memo Stock1(MONO編-55-)
Idea Memo Stock1(MONO編-12-) Idea Memo Stock1(MONO編-34-) Idea Memo Stock1(MONO編-56-)
Idea Memo Stock1(MONO編-13-) Idea Memo Stock1(MONO編-35-) Idea Memo Stock1(MONO編-57-)
Idea Memo Stock1(MONO編-14-) Idea Memo Stock1(MONO編-36-) Idea Memo Stock1(MONO編-58-)
Idea Memo Stock1(MONO編-15-) Idea Memo Stock1(MONO編-37-) Idea Memo Stock1(MONO編-59-)
Idea Memo Stock1(MONO編-16-) Idea Memo Stock1(MONO編-38-) Idea Memo Stock1(MONO編-61-)
Idea Memo Stock1(MONO編-17-) Idea Memo Stock1(MONO編-39-) Idea Memo Stock1(MONO編-62-)
Idea Memo Stock1(MONO編-18-) Idea Memo Stock1(MONO編-40-) Idea Memo Stock1(MONO編-63-)
Idea Memo Stock1(MONO編-19-) Idea Memo Stock1(MONO編-41-) Idea Memo Stock1(MONO編-64-)
Idea Memo Stock1(MONO編-20-) Idea Memo Stock1(MONO編-42-) Idea Memo Stock1(MONO編-65-)
Idea Memo Stock1(MONO編-21-) Idea Memo Stock1(MONO編-43-) Idea Memo Stock1(MONO編-66-)
Idea Memo Stock1(MONO編-22-) Idea Memo Stock1(MONO編-44-) Idea Memo Stock1(MONO編-67-)
Idea Memo Stock2(SOFT編)
Idea Memo Stock3(SYSTEM編)
Idea Memo Stock4(SERVICE編)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編)
Idea Memo Stock6(CONTENTS編)
アイデアの生存率

horizontal rule

ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

ご質問・お問い合わせ,あるいは,ご意見,ご要望等々をお寄せ戴く場合は,sugi.toshihiko@gmail.com宛,電子メールをお送り下さい。
Copy Right (C);2024-2025 P&Pネットワーク 高沢公信 All Right Reserved