ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

horizontal rule

 

Idea Memo Stock 1-32

 

horizontal rule

Idea Memo Stock -MONO編 32-

 ※掲載は,経時順。新しいものほど末尾になります
アイデア・ストックは,
モノ編ソフト編システム編サービス編素材編作品編環境編に分かれています

horizontal rule

bullet

私家版製本セット
どうして も生きている間に自分の本を出したいという人が増えているらしく,自費出版ブームだそうである。しかし,そこまでたいそうなお金をかけず,自分で,何十冊かだけ私家版としてだしたいいう人も少なくあるまい。そんな人のために,わざわざ頼むと何十万とかかる費用が,パソコンのプリントアウトを,ハードカバーかソフトカバー,フランス製本か,自分で簡単に自作できる,10冊単位の製本セットとして,カバー素材,糊付けの仕方,断載の仕方等々を簡単に手ほどきして,作れるセットにする。カバーの種類毎にセットを変えればもっとおもしろいかもしれない。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

蛇腹ズボン
ファッション的にはどうかわからないが,実用だけからいうと,真夏,長いパンツはつらい。といって,外では,短パンに抵抗のある向きもある。で,外では長く,くつろげる場所にもどったら,長い裾を巻くし上げると,蛇腹のようになって,短くできる,というのはどうか。巻き上げ方の工夫として,蛇腹をいっているが,もっといい工夫,たとえば,折り曲げる,裏へ織り込むといったアイデアがあれば,それでもいい。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

サウナ布団
サウナで発汗して,爽快な気分になる,ということを狙っているのではなく,ちょっとした疲れや,風邪,微熱の続くとき,一気に発汗して,すっきりしたいと思う。医学的に妥当かどうかは別に,発汗し,その汗を一気に吸い取って,そのまま温かい布団に丸まっていれば,疲れも吹き飛ぶだろう。だから,その布団は,ただ発汗させるだけでなく,その汗も一気に吸着させ,乾かすものでなくてはならない。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

投影式連年カレンダー
スケジュール管理は,パソコンでできる。あるいは携帯でも出来る。それ輪カレンダーの投射機,小さなものだから,USBでパソコンに接続してもいいし,無線で接続してもいい。あるいは同様に携帯からでもいい。自分のスケジュールを,投射機に入力することで,絶えずスケジュールがカレンダーに反映される。その部分を,当日点滅させることも出来る。それが3年連記くらいのカレンダーだと,中期のスケジュール確認にもなる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

金属リング式拡大鏡
レンズなしで拡大鏡機能をもたせることはできないか,という発想。光の屈折率を変えて,焦点を,自分よりずっと手前にするか,ずっと遠くするか磁場を作ることで実現できれば,レンズなしの眼鏡だって可能になる。たとえば,その場合,ただ,磁場を作るリング状の金属でいい。その最適な金属を見つける必要があるし,そのための電源が必要で,たとえば,ボタン電池みたいなもので可能なら,かなり小さくてすむ。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

交換眼鏡レンズ
カメラのレンズは交換する事で,被写体にあわせた写真の工夫をする。同じように,単なる近眼や遠視の補強というマイナスイメージから,積極的に様々な度数や様々な楽しみの得られる,交換式の眼鏡レンズというのがあってもいい。サングラスタイプ,少し視界の広がるタイプ等々。そうすると,フレームも,簡単につけ外しのできるような工夫がいる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防犯電子サーベル
スターウォーズの電子サーベルのイメージ。別にあんなふうに刃の部分が出たり引っ込んだりするようになっていなくてもいいが,緊急時に,防御用で,過剰防衛に問われない程度の物が必要な時代になった。たとえば, アメリカのように,目には目をとなると,銃装備担っていく。それでは,日本は,仮に泥棒にしろ,倒してしまうと,過剰防衛に問われる。で,ちょっと相手をひびらセル程度の,スタンガンより弱くていいが,腰をひかせるものがいる。それには,ちょうどうってつけな気がする
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防塵・防花粉眼鏡
ゴーグルのような眼鏡ではなく,普通の眼鏡でなくては,ちょっと町中を歩きにくい。で,普通の眼鏡だが,フレームやレンズ表面に,塵や花粉に対する疎性のある物質でコーティングすることで,反発して遠ざかるか,逆にフレームで親性のあるものでコーティングして,塵や花粉を吸い寄せ,目に直接侵入するのを防ぐ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

鉢入れ式プランター
プランターの土を入れ替えたり,入れたりする作業を厭うが, 花を楽しむ気持ちはある場合,一番いいのは,飼ってきた鉢をそのまま,プランターに固定できるようにした,プランターと鉢がセットになったもの。そうなると鉢自体はたいした物でなくてもいいが,プランターはある程度鉢を並べられる,受け皿のようなものがいる。そうすれば,枯れたら,また鉢を買い換えて,入れ替えればすむ。ベランダなどに並べるには最適ではあるまいか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

腕の伸びるスタンド
デスクスタンドは,あまり変化がなく,結構使い勝手が悪い。屈伸するアームのあるものは,昔からあるが,伸縮するものはないように思う。手直のところは,短く,遠くなるときは,倍上にアームが伸びる。伸びた状態から,縮んでくれなくては使い勝手が悪い。いまなら,蛇腹式のように縮め方の工夫か細かく折れること延ばし方の工夫で,屈伸率を上げられる気がするのだが。ただし,大きな物はだめ。あくまでデスクでの使用を前提としたい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

補聴器型ヘッドフォン
インナータイプのヘッドフォンの高音質化が進んでいるようだが,もう一歩すすめて,サイズ,機能そのものも高度化,小型化してもいいのではないか。せっかく耳に入れるなら, 補聴器のようにすっぽり耳の中に入れたい。場合によっては,そのサイズも,補聴器のようにオーダーメイドとはいかなくても,せめて入り具合のいいものにしたいので,サイズの選択ができるのもいい。で,どうせなら無線になれば,コードが邪魔にならない
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

目標ブレークダウン手帳
社員は自分の会社のロゴの入った手帳をもっているが,だがせっかく毎年作りなおすのに,単なるカレンダーと同様に,年末に顧客に配る,ただカレンダーと予定表だけの手帳では意味がない社員がその会社の仕事をするためのものでなく他はならない。たとえば,年度毎,四半期毎,月毎,週毎,自分の日々の仕事を,会社全体,部門全体とリンクさせながら,自分の仕事を考えるそんな手帳の工夫があってもいい。更には,自分の日々の仕事を工夫するためのメモ帳となっているなど,仕事をしていくのに不可欠な工夫がもっとあっていい
。たとえば,自分の思いつきを手帳にメモすると,それが全社の掲示板に転載できるような,ITの工夫もうあるとなおいい。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

部屋の中に風を起こす
扇風機やクーラーの風はモーターでかき回しているのだが,風は,気温の高いところと低いところ,といった気温差でも,気圧でも起こるはずで,それを助長する仕掛けだけがあればいい。たとえば,温度差が僅かしかなければ,それを還流しやすい温度差まで拡大するとか,自然に近い風を起こすには,家の構造から,風が抜けるという工夫は昔からあるが,温度差を広げるには,温度差を感知すると,たとえば,低い方へ移動しやすく,吸い込み口や出口をあけるようにするとか,あらかじめいるかもしれない
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

耐震・耐火ストレージ
ネット上に自分のストレージを置くこともできる。しかし自分のパソコンのあらゆるデータと記録をハードディスクにバックアップしているが,それは何も起きないことが前提だ。たとえば,火事や地震によって,自宅が崩壊したとき,パソコンと同時にすべてが消えてしまうのでは何のバックアップにもならない。パソコンのフリーズやデジタル消去だけではなく,環境面からのバックアップの強化も必要となる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

自浄式パソコン
不要になったファイルやゴミ箱に入れたはずなのに,どこかで復元可能なデータなど,使用している本人のあずかり知らない保存のされ方は不愉快だ。で,最終的にパソコンないから,完全にいらないものを消去してしまう選択肢があったり,いろいろたまったゴミ的なデータやファイルを,自浄式に,常にピックアップして,要不要を問いかけてくれるソフトがほしい。今ウィンドウ内にあるのでは,完全な浄化になっていない。必要なのは使用しているものに目に見える形であることだ。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

電動草むしり器
庭の草刈をしていると,指先が痛くなる。ホチキスのリムーバーのようなもので,根を抜き取れる物があるといい。たとえば,刃先のようなものがあって,それを土に差し込むと,根の絡んだ土を自動的に起こして,抜き取りやすくしてくれる,そんなものがあると,草むしりが結構楽になる。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

背文字に内容タイトルを映し出せる二穴ファイル
通常の二穴ファイルは,いちいちタイトルを背中に書き出さなくてはならない。どうして,もう少しせっかくのIT技術をこういうところに工夫しないのだろう。たとえば,かならず項目毎にインデックスページで区分するが,インデックスにタイトルを書き込むと,それが背文字に自動的に追加されていくというのが一番重宝する。その程度の工夫がもっとされてもいい ように思う
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

蛇腹携帯電話
いわば,伸縮する携帯電話。折り畳みも一種の伸縮のバージョンだが,もっと縮めなったり,延ばしたりが,直線的にできるのがいい。モニターも,たぶん,これからは伸縮したり,のばしたりが可能になるはず。それなら,キーボードも,今の用ではなく,シート状で,タッチパネル風にすることで,伸縮指せても使えるようになる気がする。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

落雷対応カバー
パソコンのような電子機器にとって落雷が怖いのは,停電ではなく,落雷による衝撃が,電線コードを介して,データが消されたり,ハードディスク内のデータが破壊されたり,破損させられたりすることだ。そういうことの対策商品は,コード側にあるが,パソコン本体でも,常に対応できる,比喩的にいうと防磁カバーのようなものがついているといいのだが。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

足に靴をフィットさせる
革靴の新品を購入すると,高級品は別として,どうしてもある期間,足になじむのに時間がかかる。ひとつは革が柔らかくなるのに時間が必要であり,いまひとつは,足に靴が合うための馴化期間がいる,ということだ。それを短縮するには,靴を足に合わせるための型をはかせておく必要がある。少し大きめの,たとえば,素材は何でもいいが,プラスチックの足型にはめておくことで柔らかくする。よく揉んだりすることで,やわらげようとするのが一般的だが,それをしないですませられるようにする。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

喉吸引機
幼児や高齢者が,こんにゃくゼリーを喉に詰まらせて,窒息死するケースがある。そういう場合,たとえば,掃除機で吸い取れれば,助かるのではないかと思うが,どうせなら,もう少し強力で,喉に詰まった物を吸引して,吸い出そうとするには,口腔内に入れやすいもの,口腔ないを傷付けないもの,しかも,吸い口は取替えの きくものといった,専用の物が必要なのではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

芯径交換できるシャープペン
シャープペンシルとボールペンや,ボールペンの多色という交換スタイルはあるが,シャープペンの芯径の種類を選択できるようにしたものはない。今のように,芯径が,多種多様,しかも芯の濃さまで多種多様なら,その選択ができるタイプのシャープペンがあってもいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

伸び縮みする延長コード
延長コードは,長すぎると邪魔になるし,足りないと役に立たない。で,たとえば,タップの部分で巻き取り式にするとか,コード自体をコイル巻きにするとか,という伸縮するスタイルも考えられる。その他に,コード自体が太い中から,細いものへと伸びだしてくる,というスタイルも考えられる。手近なものだけに,考える余地がなさそうだが,もう少し工夫の余地はありそうだ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

柄の伸びるメガネフレーム
眼鏡のレンズ周りを,鼻のところで動かすことで見え方を変える,というアイデアが宣伝されている。それも確かに有効だが,もう少し,たとえば,耳にかけている柄の部分が伸び縮みしてくれると,老眼や,近眼から老眼に移行しかけている人にとっては,眼鏡を買い替えなくてもいい,ちょっと見え方を変えるのには便利
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

明かりをつくる
かつては,ほとんどの人がタバコを吸ったので,何かあると,誰かがマッチかライターをもっていた。しかしいまは,そういうものを持ち合わせていない。そうすると,まずは明かり,点火する火の元がない。明かりは携帯電話でも間に合うかもしれないが,火となると,そうはいかない。で,携帯に耐え,しかもすぐに役立つものがいる。できれば,ペーパー式で,発火するもの,一端発火すると,ある程度持続できるものがいい。たとえば,薄いペーパー二枚組み,それをこすると火がつき,それが燃える素材となって,しばらく持続する,というのはどうか。簡単に摺りあわされるといけないので,二枚を剥がし,こすらなくてはならないようにしておく。手帳に入る程度の物がいいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

書類の落ちないクリアファイル
クリアファイルは簡単で,持ち運べるし,書類の簡単整理には好都合。しかし難点は,入れておいた一枚ものが,落ちてしまうこと。口が開いているのだから当たり前だが,せっかくなら,内側をざらつかせ て滑り止めし,一枚ものやメモが落ちないようにすることで,欠点をクリアできる。ざらつかせるだけでもいいし,内側に静電気が置きやすくするのでもいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

鉢差込プランター
なんと呼ぶのか知らないが,直植え用のプラスチックの簡易の鉢に入っているタイプの物を,そのまま分ターに置き並べて,使い捨てていく。いちいち植えたりするのではなく,切り花を飼ってくる感覚で根つきの鉢を買ってくる。ベランダに簡単に並べ替えて,季節の花を楽しむ。いまの売り方は必ずしもそういうのを予定していないので,中途半端。プランターの側も,そのまま置けるように,プランターに等間隔で,鉢を差し入れられるような穴を並べたプレートがセットされていると便利。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ペンシル型携帯電話
いわば,ちょうど湾曲したペンシルサイズのものを二本並べたタイプ。それを開いていくと,中に液晶画面が広がる。で,あるボタンを押すと,タッチパネル式に,キーボードを押せる。別のキーを押すと画面が切り替わり,ペンないし指先で,ペン入力できる画面になる。ちょうど顎に当てられる湾曲が味噌。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

鉢用ワンセット(これだけ)土壌
ガーデニングの好きなものにとっての必需品と,結果だけを楽しみたいものとは,必要なものが違うはず。しかしいま土壌も鉢も,すべてがガーデニングをすることを前提にしている。花を植えたいが,手は汚したくないというものだっている。そういう人にとって,簡単に土が入れ替えられ,鉢の花が咲く結果を楽しめる,ワンセットものがほしいに違いない。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

靴のサイズを微調整
加齢とともに,足も縮む。あるいは,普通の成人でも,1日でも足がむくんだり,戻ったりする,右と左では違う等々,足は活きている。その足の微妙なサイズの変化に対応できる,靴のサイズの調整。一番いいのは,足にあわせて,フィット感を変えていけるのがいい。せいぜい,数十ミリのサイズ変化,もっと小さいかもしれない。そんな伸縮性をもたせるか,スライドするか,何か工夫がほしい。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

壁に留められる延長コード
二つの意味がある。ひとつは,カラーバリエーションのある延長コード。もうひとつは,壁や床に伝わそうとするとき,それを留めるために何か釘のようなもので止めなくてはならない。それをすると見映えが悪くなる。で,コード自体に,留められる,たとえば,立てると壁に刺せる針のようなもので,止められるような工夫,針は跡付けでも,それを留める節のようなものがある,というのが重宝する
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

汗取りクッション
冷房されている部屋にいても,長時間じっと座っていると,背中や尻の下は汗ばむ。発汗する場所が限定される清かもしれないが,せめて汗を吸着乃至,もうすこし通気性を考えたクッションというのがあってもいい。たとえば,枕に様々な工夫がされるように,オフィスのデスク周りも,特に椅子に関わるクッションにも,快適性が配慮されてもよさそうだ。たとえば,長時間もたれていると,通気性が変化してより高まる,あるいは熱を感知して通気性がアップしていく,というような
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

冷却シート
ノートパソコンは,小さくしている分,冷却に難があるのではないか。それなら,ハード的に一切を解決するのではなく,それではメーカーとしては売りにならないかもしれないが,冷却専用のシートというのがあってもいい。たとえば,氷は行き過ぎだろうが,冷やしてくれるシートがあれば,熱は酢ことは収まる。あるいは熱吸収シートというのでもいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

吸湿パネル
エアコンのドライ機能は,冷房よりも強力で,返って身体に悪いといわれている。人工的に操作することのマイナス面だ。急速に湿気を取ろうとするとそういう問題が生まれる。それなら,自然の流れにあわせて,たとえば,部屋に吸湿性の素材を置くことで,湿気を取るという方がいい。押入れや洋服ダンス,下駄箱に置く,湿気取り器の,パネル板と考えていい。それなら,自然に湿気が取れる。できるなら,常時最適な湿気の状態に保ってくれるようにコントロールで着ればベスト
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

連結プランター
あまり長いプランターは管理も設置も難しい。しかしいまのようにばらばらだと,見栄えが悪い。で,たとえば,簡単に連結できるようになっていたらどうか。たとえば,差込式で接続できるとか,連結用のアタッチメントでもあれば,つなげられるようになっているというのでもいい。さらには,狭いところ用に,上にも,連結でき,足がついて,ひな壇のように並べられるというのもあってもいい。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ストップウォッチ機能つき携帯電話
時計代わりに携帯電話を使う人が多い割には,電話 やメール,ネットの機能はアップさせられているが,時計としての機能,タイマーやストップウォッチの機能はないがしろにされている。たとえば,どこかのキーを押すと,ストップウォッチとして働かせられるというのもいいかもしれない
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

3ヵ月連続カレンダー
カレンダーはその日の確認をするより,先々を確認していくことの方が多い。一年単位か2ヵ月単位が普通のように思う。たいしたことではないが,3ヵ月単位,つまり,来月のその次までが,一覧化できるカレンダーはないものか。2ヵ月単位だと,つきの終わりになると,実質1ヵ月単位のものと同じになってしまう。3ヵ月というと,当然,一年4枚になると考えるが,そうではない。たとえば,一月だと,1,2,3となる,しかし2月となると,2,3,4月となる。つまりダブりながら,どの月でも,3ヵ月連続していなくてはならない。12月は,当然,12,1,2月と,連続になる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

新品革靴の革揉み器
新品の革靴を,足で踏んだり,手で揉んだりして,柔らかくして,足への当りをやわらげようと試みる。それを手でやらず,機械的に,たとえば,靴に入れておくと,履き心地をよくするようにする器具があればいい。ちょうど肩揉み器具のように,革を内側から,人がはきこんでやわらげるように,揉む。そんな簡単な器具で十分。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

こすり取らないイレーザー
消しゴムは,紙の繊維の隙間に入り込んだ粉をこそぎ落とすことで消す。それなら,繊維のすみに入り込んだ鉛筆の粉を,吸引するスタイルならどうか。そうなると,少しかさばるかもしれないが,手回しの小さい鉛筆削りのようなサイズで,該当場所におくだけで,粉を吸い取ってくれるなら,汚れないしいいような気がする
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ピンポイントクーラー
クーラーはいいが,人によってその寒暖は好みがわかれる。厚すぎる人,寒すぎる人というのには,全体のコントロールでは対応できない。そんな場合,ひとつは,室内のエリア毎に,ちょうど電車で冷房が低めに設定されている車両があるように,部屋の一定エリアに,そう言う設定ができるようになっていること。毛ひとつは,飛行機のシートの風の吹きだし口のように,あるエリア毎に吹きだし口の温度設定変えられるようにすること
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

差し替え踵
ビジネス用とか公式の場合はそうはいかないかもしれないが,普段用とかカジュアル用なら,靴の踵を,高さや堅さ,素材を自分で選択できて,自分で自在に差し込んだり,差し替えたりできる,何かアタッチメントにきちんとはめ込みさえすれば,実用に耐えられる,というのなら,楽しさ,面白さもあっていいのではあるまいか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

エアコンに冷風機能
水を入れておいて,冷風を吹かせる扇風機が,どういうわけか,通販で繁盛している。一見まがい物,貧乏人向けのように見えるが,この機能は,省エネになっている。エアコンにも,ドライ機能のような新たな機能として,冷風機能というのを加えてもいい。水を入れる場所を作り,それによって,しけった冷風を送るだけで, 省エネで過ごしやすいならそれもいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

送風機能の強化
エアコンに送風機能がついているが,せいぜい使いはじめや使いじまい用に,エアコン内を乾燥させる程度ににしか使わない。しかしエアコンは身体にわるくても,風ならいくらかいい。それにこの風の強さや風向きを調節できれば,クーラーやドライとしての使い方以外に,送風を使うことで,もつといろいろな使い方ができそうな気がする。いまは,単に風をワン機能で送るだけだが。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

プランターや鉢の風対策
台風シーズに,ベランダや庭先,玄関先においてある鉢が飛ばないようにする工夫はなかなか難しい。架けるタイプのものはまだしも,床やタタキに並べたものが飛ばされたり,ひっくり返ったりしないためには,プランターに専用の重石をつけるか,何鉢かを並べてそこに据え置く土台とする容器のようなものが必要になる。あるいは,鉢自体のそこを重くして飛ばないようにするのもいい。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

振って緊急信号
ゲーム機のリモコンでもあるし携帯電話でもあるが,それを振ることで指示する機能は,ゲームとしてより緊急信号を発信するときに向いている。緊急時,携帯電話のキーを押すゆとりがない場合,あるいはとっさの行為として,危急や救難を発信するとき,携帯電話を取り出し数回す振るだけで,相手に,たとえば警察や家族に緊急信号としてしらせられるなら,役立つはずだ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

二段箒
いまはせいぜい庭先を掃く程度にしか使わないが,そんな時,箒の先が堅いか柔らかいか,細いか太いかで,二種類くらいある。それを一本で先を細く,その他を太くと,箒の素材の繊維を 分けてあると,先で,狭いところや隙間を掃きだし,残りで通常の地面を掃く,といった具合に使い分けられる。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

エアマット式ジャッキ
たとえば,風船を膨らませるようにして,ものを持ち上げるのだと,力のないものにもやりやすい。それが,たとえば大小大きさも様々のものがあり,小は車を持ち上げたり,大は倒壊家屋を持ち上げるまで,様々な可能性がある。素材は,従って,想定される持ち上げる物に応じて,強度がいる。あるいは,自分でもっていて簡単な生存スペースを作るために使う,という方法もある。そういう意味では,エアバック的な意味合いもあるかもしれない。それは,空気をどう膨らませるか,どんなシチュエーションで膨らませなくてはならないか,によってさまざまな形を必要とする。場合によっては,膨らませるスペースがなければ,救命ボートのように,空気にふれるだけで,膨らむ仕組みも必要かもしれない。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

次へ

horizontal rule

ページトップ

horizontal rule

Idea Board

Idea Memo

Idea Memo Stock1(MONO編-1-)

Idea Memo Stock1(MONO編-23-) Idea Memo Stock1(MONO編-46-)
Idea Memo Stock1(MONO編-2-) Idea Memo Stock1(MONO編-24-) Idea Memo Stock1(MONO編-47-)
Idea Memo Stock1(MONO編-3-) Idea Memo Stock1(MONO編-25-) Idea Memo Stock1(MONO編-48-)
Idea Memo Stock1(MONO編-4-) Idea Memo Stock1(MONO編-26-) Idea Memo Stock1(MONO編-49-)
Idea Memo Stock1(MONO編-5-) Idea Memo Stock1(MONO編-27-) Idea Memo Stock1(MONO編-50-)
Idea Memo Stock1(MONO編-6-) Idea Memo Stock1(MONO編-28-) Idea Memo Stock1(MONO編-51-)
Idea Memo Stock1(MONO編-7-) Idea Memo Stock1(MONO編-29-) Idea Memo Stock1(MONO編-52-)
Idea Memo Stock1(MONO編-8-) Idea Memo Stock1(MONO編-30-) Idea Memo Stock1(MONO編-53-)
Idea Memo Stock1(MONO編-9-) Idea Memo Stock1(MONO編-31-) Idea Memo Stock1(MONO編-54-)
Idea Memo Stock1(MONO編-10-) Idea Memo Stock1(MONO編-33-) Idea Memo Stock1(MONO編-55-)
Idea Memo Stock1(MONO編-11-) Idea Memo Stock1(MONO編-34-) Idea Memo Stock1(MONO編-56-)
Idea Memo Stock1(MONO編-12-) Idea Memo Stock1(MONO編-35-) Idea Memo Stock1(MONO編-57-)
Idea Memo Stock1(MONO編-13-) Idea Memo Stock1(MONO編-36-) Idea Memo Stock1(MONO編-58-)
Idea Memo Stock1(MONO編-14-) Idea Memo Stock1(MONO編-37-) Idea Memo Stock1(MONO編-59-)
Idea Memo Stock1(MONO編-15-) Idea Memo Stock1(MONO編-38-) Idea Memo Stock1(MONO編-60-)
Idea Memo Stock1(MONO編-16-) Idea Memo Stock1(MONO編-39-) Idea Memo Stock1(MONO編-61-)
Idea Memo Stock1(MONO編-17-) Idea Memo Stock1(MONO編-40-) Idea Memo Stock1(MONO編-62-)
Idea Memo Stock1(MONO編-18-) Idea Memo Stock1(MONO編-41-) Idea Memo Stock1(MONO編-63-)
Idea Memo Stock1(MONO編-19-) Idea Memo Stock1(MONO編-42-) Idea Memo Stock1(MONO編-64-)
Idea Memo Stock1(MONO編-20-) Idea Memo Stock1(MONO編-43-) Idea Memo Stock1(MONO編-65-)
Idea Memo Stock1(MONO編-21-) Idea Memo Stock1(MONO編-44-) Idea Memo Stock1(MONO編-66-)
Idea Memo Stock1(MONO編-22-) Idea Memo Stock1(MONO編-45-) Idea Memo Stock1(MONO編-67-)
Idea Memo Stock2(SOFT編)
Idea Memo Stock3(SYSTEM編)
Idea Memo Stock4(SERVICE編)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編)
Idea Memo Stock6(CONTENTS編)
アイデアの生存率

horizontal rule

ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

ご質問・お問い合わせ,あるいは,ご意見,ご要望等々をお寄せ戴く場合は,sugi.toshihiko@gmail.com宛,電子メールをお送り下さい。
Copy Right (C);2024-2025 P&Pネットワーク 高沢公信 All Right Reserved