-
K・ホーナイ『自己分析』全集4(霜田・國分訳 誠信書房 1961)
-
S・フロイト『夢判断』(高橋義孝訳 人文書院 フロイト著作集2 1968)
-
S・フロイト『日常生活の精神病理学』(懸田他訳 人文書院 フロイト著作集4 1970)
-
河合隼雄『コンプレックス』(岩波新書 1971)
-
土居健郎『甘えの構造』(弘文堂 1971)
-
R・D・レイン『ひき裂かれた自己』(阪本・志貴他訳 みすず書房 1971)
-
J・ラカン『エクリTUV』(宮本忠雄・佐々木・他訳 弘文堂 1972,77,81)
-
S・フロイト『精神分析学入門』(懸田克躬訳 中公文庫 1973)
-
C・G・ユング『心理学と錬金術TU』(池田紘一・鎌田道生訳 人文書院 1976)
-
ラプランシュ&ポンタリス『精神分析辞典』(村上仁監訳 みすず書房 1977)
-
國分康孝『カウンセリングと精神分析』(誠信書房 1982)
-
H・S・サリヴァン『精神医学的面接』(中井久夫・松川周二他共訳 みすず書房 1986)
-
J・ラカン『精神病上下』(小出他訳 岩波書店 1987)
-
河合隼雄『影の現象学』(講談社学術文庫 1987)
-
W・ボーテム『夢の臨床的利用』(鑪幹八郎他訳 誠信書房 1987)
-
土居健郎『精神分析』(講談社学術文庫 1988)
-
H・J・アイゼンク『精神分析と別れを告げよう』(宮内勝他訳 批評社 1988)
-
神田橋條治『精神療法面接のコツ』(岩崎学術出版社 1990)
-
中井久夫『治療文化論』(岩波書店 1990)
-
神田橋條治『発想の航跡』(岩崎学術出版社 1991)
-
鈴木昌『フロイト以後』(講談社現代新書 1992)
-
神田橋條治『治療のこころ巻1,2』(花クリニック神田橋研究会 1992)
-
L・ビンスワンガー&M・フーコー『夢と実存』(萩野・中村他訳 みすず書房 1992)
-
河合隼雄『心理療法序説』(岩波書店 1992)
-
チャールズ・ライクロフト『精神分析学辞典』(山口泰司訳 河出書房新社 1992)
-
A・ストー『人格の成熟』(山口泰司訳 岩波書店 1992)
-
山中・入江・杉浦・森谷編『コラージュ療法入門』(創元社 1993)
-
神田橋條治『治療のこころ巻3』(花クリニック神田橋研究会 1993)
-
神田橋條治『追補 精神科診断面接のコツ』(岩崎学術出版社 1994)
-
神田橋條治『治療のこころ巻4,5』(花クリニック神田橋研究会 1995)
-
神田橋條治『治療のこころ巻6,7』(花クリニック神田橋研究会 1996)
-
神田橋條治『治療のこころ巻8』(花クリニック神田橋研究会 1997)
-
神田橋條治『対話精神療法の初心者への手引き』(花クリニック神田橋研究会 1997)
-
マイケル・フォーダム『ユング派の心理療法』(氏原寛他訳 誠信書房 1997)
-
C・ケイス&T・ダリー『芸術療法ハンドブック』(岡昌之監訳 誠信書房 1997)
-
神田橋條治『精神科養生のコツ』(岩崎学術出版社 1999)
-
ディードリ・パレット『妊娠した男』(佐々木信雄訳 朝日新聞社 1999)
-
ビンスワンガー『思い上がり,ひねくれ,わざとらしさ』(宮本忠雄監訳 みすず書房 2000)
-
井上信子『対話の技』(新曜社 2001)
-
大住誠『ユング派カウンセリング入門』(ちくま新書 2003)
-
山根はるみ『やさしくわかる夢分析』(日本実業出版社 2003)
-
福島哲夫『ユング心理学』(ナツメ社 2003)
-
田中信市『箱庭療法』(講談社+α新書 2003)
-
神田橋條治・滝口俊子『不確かさの中を』(創元社 2003)
-
A・A・シェイク『イメージ療法ハンドブック』(成瀬悟策監訳 誠信書房 2003)
-
吉本雅史・中野善行編『無意識を活かす現代心理療法の実践と展開』(星和書店 2004)
-
井上信子『対話の世界』(新曜社 2004)
-
新宮一成・鈴木國文・小川豊昭編『精神分析を学ぶ人のために』(世界思想社 2004)
-
神田橋條治『発想の航跡2』(岩崎学術出版社 2004)
-
クライン・ジャン=ピエール『芸術療法入門』(阿部恵一郎・高江洲義英訳 クセジュ文庫 2004)
-
川嵜克哲『夢の分析』(講談社選書メティエ 2005)
-
神田橋條治・かしまえりこ『スクールカウンセリング
モデル100例』(創元社 2006)
-
神田橋條治『「現場からの治療論」という物語』(岩崎学術出版社 2006)
-
神田橋條治『発達障害は治りますか?』(花風社 2010)
-
神田橋條治『技を育む』(中山書店 2011)
-
神田橋條治他『ともにある<1>』(木星舎 2012)
-
神田橋條治『精神科講義』(創元社 2012)
-
中井久夫『[新版]精神科治療の覚書』(日本評論社 2014)
-
北山修『意味としての心』(みすず書房 2014)