ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

horizontal rule

OJTの行動指針づくり6
〜育成相手の役割分析・必要能力分析に基く育成プランニング〜

horizontal rule

bullet

OJTのための「育成」行動指針をつくる−どう部下育成するかをプランニングする

(1)本人が担う仕事の全体像を整理する−目標としての仕事の意味と全体をきちんと確認し直す

◇部下(後輩・新人)のレベルアップをはかろうとする場合も,やはり,
 @その作業を本人がすることの意味や目的を再確認し,相互で共有化し直すこと
 A本人の担当した部分が,明確な役割として明示できるものであること
 B断片作業や単位作業ではなく,PDCAのひとまとまりの流れのある仕事であること
 C必要な知識・技能の修得プロセスの流れに沿ったものであること
 D本人の伸びに合わせて,自分でも工夫し,拡大できる余地のあること
 E本人の成長目標との関連づけができ,成長できる機会がもてるようにすること
 が必要である。

(2)OJT遂行にどんな“旗”を立てるのか―OJTの基本構造の確認

◇部下(後輩)の仕事と能力の全体像を共有化できれば,このOJTが,自分(たち)にとって,どういう意味があり,そのメリットは誰にあるのかは,具体的に確認しやすくなる。なぜなら,それが,OJTの目的を確認することになっているからである。後は,その目的を達成するためには,何(期待する成果)を,どうやって(手段・方法)実行することが,ベストなのかを,具体的に検討することになる。

@目的の共有化をはかる―何のためにOJTが必要なのか

@何のために「教えるのか」(目的)
A誰のために「教えるのか」(利益享受者)

・対象業務(業務上のポジション)の要求レベルから考える

・対象者への役割期待の水準(職務遂行への役割期待とのギャップ)から考える

・対象者の職務遂行能力の水準(要求水準とのギャップ)から考える

・本人のキャリア(成長)目標(どうなりたいか)のステップから考える

A期待水準をすりあわせる−それによって何を目指すのか(どういう水準に育てるのか)

@どういう状態にするのか(能力の水準,レベル)
Aどういう成果を期待するのか(業務の期待成果)
B何を身につけてほしいのか(職務達成の質とレベル)

B目標の共有化をはかる―何を育成目標にするのか(何を身につけるのか)

(2)OJT遂行の“旗”をどう具体化するか―実行プロセスの刷り合わせと実行プランニングの立案

@何と何から,どういうレベルまで高めるのか
A誰がそれを実行するのか
Bどういう機会を設定し,どう実行するのか
Cいつ(からいつまでに)実行するのか
D何から,どういう手順とステップで実行するのか

OJTの行動指針づくり

horizontal rule

up

horizontal rule

bullet

関連研修
bullet

管理者研修については,ここをご覧下さい。
bullet

OJT研修については,ここをご覧下さい。

bullet

ケーススタディ研修については,ここをご覧下さい。
bullet

管理者にとってのケース分析の基本マインドについては,ここをご覧下さい。

bullet

問題解決能力開発研修については,ここをご覧下さい。

bullet

課題探求力開発研修については,ここをご覧下さい。

bullet

関連ページ
bullet

部下指導・育成のポイントは,ここをご覧下さい。

bullet

面談については,面談の仕方-1-面談の仕方-2-をご覧ください。

bullet

発想技法の活用については,ここをご覧下さい。

bullet

問題の見方・見え方」「問題意識を育てる」については,各頁をご覧下さい。

bullet

管理者の意味については,「中堅と管理者の違いは何か」をご覧下さい。

bullet

管理者は何を問題にすべきかについては,ここをご覧下さい。

bullet

管理者にとっての問題」については,ここをご覧下さい。

bullet

コミュニケーションスキルは,コミュニケーションスキル@コミュニケーションスキルAをご覧下さい。
bullet

コミュニケーション力チェックリストは,ここをご覧ください。

bullet

コミュニケーションタブーについては,ここをご覧下さい。

bullet

聞き方のタブーは,ここをご覧ください。

bullet

聞き方力をもうワンアップするためのスキルについては,ここをご覧ください。

bullet

面談の仕方】 は,ここをご覧ください。

bullet コーチングとは何かについては,ここをご覧ください。
bullet コーチングのスキルについては,ここをご覧ください。
bullet コーチングの構造と流れについては,ここをご覧ください。
bullet コーチングのための質問リストについては,ここをご覧ください。
bullet コーチをつけることによって得られる15の効果とメリットについては,ここをご覧ください。
bullet コーチングを受けてみたいならについては,ここをご覧ください。
bullet

リーダーシップについては,ここをご覧下さい。
bullet

管理者のリーダーシップについては,ここをご覧下さい。

bullet目標設定のリーダーシップについては,ここをご覧ください。
bullet目標達成のリーダーシップについては,ここをご覧ください。

bullet

自己点検チェックリストは,ここをご覧下さい。
bullet

部下指導チェックリストは,ここをご覧下さい。

bullet

OJTマインドチェックリストについては,ここをご覧ください。

bullet

コーチングマインド・チェックリストについては,ここをご覧ください。

horizontal rule

中堅社員研修・管理職研修

OJTのコンセプト
OJTの意味と目標
OJTの行動指針づくり
OJTの方法と機会
OJTプランのプロセス管理

部下指導・育成のポイント

対人関係スキル関連参考文献

horizontal rule

ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

ご質問・お問い合わせ,あるいは,ご意見,ご要望等々をお寄せ戴く場合は,sugi.toshihiko@gmail.com宛,電子メールをお送り下さい。
Copy Right (C);2024-2025 P&Pネットワーク 高沢公信 All Right Reserved