ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

課題探求力開発研修
WELCOME

P&Pネットワーク 高沢公信のサイトです
Human Resources Development;Planning & Instruction

horizontal rule

立てた問いの「答え」を検証し実現するスキル

horizontal rule

課題探求は“何をすべきか”を設定することです

「課題」の探求の仕方には,2つあります。

@方法(課題)探求力 
 
   与えられた課題を自力で工夫しながら,いかに解決するかを探求する《方法(課題)探求力》,これはいわゆる問題解決力であり,処理型問題解決ですが,この場合でも,たとえ 与えられた課題であれ,それを自分の視点で位置づけ直し,とららえ直すことができるか どうかが重要となります。
A目的(課題)探求力
   
自力で状況分析しながら,何のために(目的),何を(課題),どういうやり方でやればいいか,という枠組みを設定し,実施していける《目的(課題)探求力》,これが「企画力」であり,「開発力」でもあるのです。

 ここでは,この2つを目指しています。課題が与えられたものであれなんであれ,それを自明とするのではなく,自分の視点で問い直すところから,そしてその問いの幅と奥行で,解決は左右される。解決は,「問い」の中にあり,課題探求とは,自分の立てた「問い」をどう実証して行くか,ということなのです。

horizontal rule

bullet御社の事業特性,商品構成にあわせたカスタマイズプラン可能です。
bullet研修プランのカスタマイズについては,ここ
bullet当サイトで紹介する,研修プログラム一覧ここにあります

horizontal rule

課題探求力研修プログラム目次

研修例

内容

課題探求力開発研修プログラム1例 2泊3日の研修。インシデント,インバスケットを駆使しして問う力を高める
課題探求力開発研修プログラム2例 4日間の1日完結型の研修スタイル
問題発見・課題設定力研修プログラム1例 4日間の問題構造化の研修
問題発見・課題設定力研修プログラム2例 4日間の問題構造化,分析研修

課題探求力研修の背景となる考え方

「課題」と「問題」はどう違うか
問題分析と解決のスキル目次
問題の分析と解決プランニング
どうすれば問題は解決できるか

問題意識と気づきの共有化
問題の見方・見え方
問題意識の切り口
問題意識を育てる
管理者にとっての問題とは何か
問題への感度を高める

horizontal rule

bullet御社の事業特性,社員構成にあわせたカスタマイズプラン可能です。
bullet研修プランのカスタマイズについては,ここ
bullet当サイトで紹介する,研修プログラム一覧ここにあります 。

horizontal rule

bullet関連研修
bullet創造性開発については,ここをご覧下さい。
bullet創造性開発研修プログラムは,ここをご覧下さい。
bullet問題解決能力開発研修については,ここをご覧下さい。

horizontal rule

bullet問題の見方・問題の立て方については,ここをご覧下さい。
bulletまた,問題意識の掘り下げについては,ここをご覧下さい。
bullet「課題とは何か」については,ここをご覧下さい。ご一緒に考えてください。
bullet問題の分析と解決については,ここをご覧下さい。
bullet

ケーススタディについての参考文献は,ここ,問題解決についての参考文献は,ここをご覧下さい。

horizontal rule

研修プログラム一覧
「課題」と「問題」はどう違うか
管理者にとっての問題
情報分析のスキル
情報探索のスキル
問題の分析と解決プランニング
問題解決力開発研修
問題解決関連参考文献

horizontal rule

戻る 進む

ホーム 上へ 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

ご質問・お問い合わせ,あるいは,ご意見,ご要望等々をお寄せ戴く場合は,sugi.toshihiko@gmail.com宛,電子メールをお送り下さい。
Copy Right (C);2024-2025 P&Pネットワーク 高沢公信 All Right Reserved