フレキシブル時刻表
バスの乗客を見ていると,70歳以上の敬老バスの乗客が圧倒的に多い。これでは運営が持たない。廃止する路線,減便の路線が結構ある。これを日々の乗り降りを見ながら,日や週単位では厳しいが,月単位で,フレキシブルに時刻表,つまり運行便数を変えていくというのはどうか。当然,バス停の時刻表も,ネットとつなげ,一気に更新する仕組みにするしかないが,こういう仕組みができると,随時の変更は容易になる。その案内が,どこからでも,アクセスして確認できるようにしなくてはならないが。(C;K.TAKAZAWA) |