ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

horizontal rule

 

Idea Memo Stock 5-27

 

horizontal rule

Idea Memo Stock-素材(MATERIAL)編27-

 ※掲載は,経時順。新しいものほど末尾になります
アイデア・ストックは,モノ編
ソフト編システム編サービス編素材編作品編環境編に分かれています

horizontal rule

bullet

吸湿マスク
マスクしていると,ある意味マスク内は呼気吸気で,ある程度湿っぽくなる。乾燥した冬場はある程度は湿気ていた方がいいが,程度問題。マスクしたままくしゃみでもすればそのことがわかる。マスクにそういうタイプはないようだが,一定の湿度以上になると吸湿性を強める素材であるといい。夏場などにマスクをする場合更に効果が上がる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

保温壁
昨今の壁は,汚れのつかないタイプなど様々あるし,断熱素材も進化してきた。しかし,熱を逃がさない,外の歓喜を遮断するだけではなく,太陽光のもたらす暖かい温もり歩保存する方法はないものか。太陽のエネルギーを壁で吸い取って,ためておく。それが冬場の暖房になる。夏場は,その熱エネルギーを使って,冷却機能に利用する。ただ太陽熱をソーラーに使うだけではなく,壁全体からも吸い上げる方法が使い勝手は増す
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

窓の通気性
昨今窓が二重窓化して,その気密性が高まり,結露の問題が発生している。で,サッシに通気口を設置することでカバーしようとしている。しかし,そもそも窓に通気性があればクリアできる話ではないか。特に二重窓ガラスになっているのなら,なおさら,外側は厚めにし,内側は,通気性のあるものにすれば,強度の問題はない。そうなると,窓の素材そのものがガラスから変わる,ということになる。強化プラスチックなら,通気性は可能ではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ホットシート
その上に一定の加重がかかると,発熱する。例えば,駅弁の下に敷いておくと,箸で突いただけで発熱する,という具合だ。大きければ,シーツの下に電気毛布代わりとして使うと,横になるだけで発熱する。ある意味で使い捨てだが,荷重がなくなると発熱しなくなるので,一定期間は繰り返し使える。小さい物から大きなものまで,保温機能を活用するために使える
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet 加熱ボトル
マイ保温ボトルがはやっているが,どうしても経時的に冷めていくのは避けられない。どうせなら,そこにバッテリーを入れて,加熱するところまで行かなくても,一定程度の温度に保つことはできる。その部分の防水加工と,薄くて持ちの言いバッテリー次第,ということになるが,別にそこでなく,周囲を包む形のバッテリーでもいいのではないか(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

クール靴下
靴の中での足の蒸れを防ぐには,もちろん通気性もあるが,足全体の熱を吸着して冷やすというのも効果があるのではないか。とすると,素材の通気性とともに,熱を吸い取って下げていく特性を強化することだ。汗を吸い取るだけではなくクールダウンする下着があるが,その素材を靴下に転用強化できるのではないか。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

吸水重石
昨今緊急時にペット容器に水を入れて重しにするということがあるし,水にぬれると固まって重くなり,砂袋代わりになるというものがある。緊急用の保存水物語ペットボトルがあるが,嵩張って仕方がない。例えば,同じペット容器なのだが,中に海綿のような吸水材が入っていて,普通の容量の二三倍の水量を保水する素材というものは出来まいか。そうすれば同じ嵩でより多くの水を保存できる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防虫塗布
春先の防虫・殺虫作業はなかなか大変だが,どうして 散布だけでなく,枝に塗りたくっていく塗布剤のいいものがないのだろう。通気性と透水性を保ちつつ,害虫が枝を這って,花や若葉を食えないようにするには,枝を這えないようにする,あるいは今日はの中から出られないようにするのが効果的だ。一旦それをすれば,枝の表皮が防虫効果をもてばしめたものなのだが
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

溶けにくい飴
別にどうでもいいが,一日中口の中に入れておいても溶けない飴というのはどうだろ。しかも,その飴,勿論甘いにこしたことはないが,すっぱくくても,すっとするクールミント味でもいいが,舐めている間に,口腔内を掃除し,口臭予防にも成ればいうことはない。おおきさは,タブレットタイプのガム程度で,口の中にあっても,会話に支障がなければ,相手には気づかれないで済む
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

吸湿マスク
空気中のわずかな湿気を吸湿して,マスクを絶えず湿った状態にしておく。マスクの内側を湿気らせるために濡れたティッシュを当てたりするが,その必要はなく,手で触った感じはさらさらなのに,口に当てると柔らかな湿気を感じることができる。しかも空気中の湿気を吸い取るときに,花粉や塵も水分に丸めて吸い取るので,花粉対策にもなる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防風ネット
かつては防風林というものがあった。いま でも古い家は残っているが,これだけ地価が上がると,そんな余分な土地は持てないし,隣家の日照にもかかわって,そんなものを植えられない。で,防風ネットというものは出来ないか。家の上にかけておくだけで,風の力を弱めてくれる。それを応用すれば,防雪ネットにもなるし,遮熱ネットにもなる。ネットの網が,細かくも,粗くもできるし,張るのに自動シャッターのように,樋の下あたりから下げるだけのスタイルでいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

拭き取り紙
トイレの掃除は,ちょっと手を抜くと,すぐに汚れが落ちにくくなる。内側は別としても,手の届く範囲で,日々少しずつ拭いているうちに,陶器の表面の汚れがつきにくくなり,汚れをはじく効果の出てくる,ウエットタイプの紙ナプキンはないものか。しかもトイレに流せるタイプ。漂白効果と防汚効果がそれでます。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ヘアバンド
サンバイザーは陽射しの強くなるときは,必需品だが,あれをつけて仕事という訳にはいかない。せめて,目立ちにくい,汗取りのヘアバンドタイプで,陽射しの進路を変えさせるタイプのものなら,それほど目立たず,直射をさけ,眩しさも避けられる。一部を吸着しつつ,一部を反射させて,その反射光が,当たる陽射しを乱反射させて減退させる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

流せるウエットティシュ
この場合,手を拭くウエットティシュではない。除菌・洗浄剤をしみこませて,トイレを拭いて,あるいは,汚れ取りをして,流せるウエット・ティッシュである。いちいちブラシでこすって掃除しないで,トイレに入ったとき,そのつど,ちょっとひと拭き,ひとこすりする。トイレ掃除をする,樋気負わなくても,さっさとできる手軽なトイレ掃除ティッシュ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

虫除けエアカーテン
虫よけ剤が,ベランダや玄関ドアに,当たり前のようにぶら下がっている。しかし,ちょっと見栄えのいいものではない。ドア側の上に,空気の吹き出しがあり,人の出入りする直前から,入り終わるまで,空気が空きだせば,虫を避けさせるし,虫を吹き飛ばして,虫除け効果があるのではないか。虫を薬剤で遠ざけるのは,子どもに良いことはない
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

フィルムレンズ
目の状態表現は,加齢とともに変わるが,日々でも違うし,体調でも変わる。同じメガネでも見えにくかったりする。そういう微調整に,貼ったり剥がせたりする,フィルムレンズで微調整出来たら,楽なのではないか。一定の変化の幅を予想し,眼鏡購入時に,本体とセットで買う。追加や変更も必要になる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

固形砂糖
昨今喫茶店が消えたせいか,角砂糖というものをあまり見かけなくなった。あれは,溶けにくいのだが,それがかえって良かったのではないか。それの代わりという訳ではないが,固形の砂糖というのは,どうだろう。タブレットタイプのガム程度でいい。で,熔け方がゆっくりなので,飲んでいる間は,少しずつ,少しずつ溶ける。またコーヒーが冷めるとさらに溶けにくくなる。コーヒーの味勝負の店にはいいのではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ウエットティシュ
最近は,レストランやコーヒーショップのおしぼりは,使い捨てのウエットティッシュタイプのものになっている。しかし,あれだと,外部から入ってきて,汚れた手をひと拭いした程度では,汚れ落しというよりは,ただ手を濡らせたていどにしかならない。食事のような場合,あるいは,手で摑む握りずしの場合,とても衛生的とは言えない。一つは,濡らし方,つまり水分の保水力が足りない,ということ。もう一つは,殺菌というか,せっけんで手を洗ったのと同程度の洗浄効果が必要で,ナプキン 自体に殺菌効果を持たせることが必要なのではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

透明スクリーン
電車の中でアイマスクをするのは,長距離の旅行ならいざ知らず,通勤電車ではちょっと場違いかもしれない。しかし,周りを見ないで,沈思黙考というか,ひたすら考えたいときには,アイマスクのように,視界を遮断するものが欲しい。透明というか,光を関反射させて,視界を塞ぐアイマスクというのがあってもいい。外見は,何もしていないようにしか見えない
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet


いまの夏物の背広は,かなり薄くなっているが,それでも,透ける程度は,紗の肝のには及ばない気がする。もっと粗めでもっと薄織の生地は出来ないものなのか。極端な言い方をすると,網目の少し詰まった程度の織物というのは,軽いし,通気性はいいし,着心地がいいはずだ。かなり薄くなっているが,もっともっと薄くならないものか。発想を変えて,網目の生地の少し詰まったもの,という感じである。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

伸びる袋
網目織になっていて,かなり大きく伸びる袋はある。しかし例えば,通常はハガキの半分くらいのサイズで,物を入れると,伸びて,トートバック程度の大きさになり,一升入りのパック酒が二本入っても,十分耐性があるという者は出来まいか。通常は手ぶらのだが,必要に応じて,トートバックを用意できる,というのの便利なのだが
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

助っ人
酒に弱い人は,アルコールを分解する機能が劣るということらしい。それなら,その機能を一時的に高めて,というよりは,飲んだ片端から胃の中で,アルコールを分解してくれるなら,接待役や接客業など職業柄飲まざるを得ない人は,のみ過ぎて身体を壊さないで済ませられるのではないか。酔わないのではなく,酔うスピード遅延させる,という機能でも効果はある
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

透明帽子
帽子を被る習慣はあまりないが,陽射しが強く,紫外線の害が言われている。だから男性でも日傘を指す時代である。それなら,帽子の形は外目には見えないが,被っているのと同じく,UVカットと同じ効果を持つものはできないか。透明の帽子というと,ちょっとイメージが悪いが,光を反射すると形が見えるから,紫外線をカットして吸収して,しかも,日陰を作る機能を持つ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

虫除けクラウド
一定時間,散布した薬の効果で,蚊を寄せ付けないというのがあるし,体に撒いて,蚊を寄せ付けないというのもあるが,たとえば,クラウドのように,からだの周囲に雲をまとうように,虫除けの雲をまといつけていく,というのはどうか。これだと動いていても,一定距離は虫を寄せ付けない。屋外で草むしり等の作業をするときには,いちばん効果的だろう
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

虫除け網戸
もともと網戸は,虫除けのためだが,どうせここまで普及したら,網戸の素材そのものに,虫が嫌う素材,あるいは相違噓薬剤をしみこませた素材で,網戸を作ることはできないのか。そうすれば,もっと粗いあみどでもよくなると,場合によっては,枠そのものをそういう加工をすれば,網戸そのものが要らなまなるのではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防虫風
別に防虫剤をまかなくても,風で吹き飛ばせるのではないか。エアカーテンというと大袈裟だが,何かが近づくと,エアが噴き出て,遠ざける。蚊のように小さいものでも,それを感知できれば,ふっとひと吹き,息を吹きかけるように,風が吹いてくれれば,それに逆らっては飛べまい。網戸の一定箇所に点々と吹き出し口があればいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

流せる
どうしてもトイレは黒ずみ,汚れが落ちにくくなる。洗うための溶剤,薬剤はあるが,どれも一長一短。どうせなら,汚れが付きにくくするのが一番。例えば,薄っすらと,塗るなり,吹き付けるなりして,表面をコーティングする。それは,少しずつ,流すたびに剥がれていく。何回かしたら,又コーティングし直せばいい。色を付けておけば,色が薄くなったら塗り替えサイン。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

溶ける紐
ガーデニングで,盆栽ほどではないが,蔓性の植物を思う方向に導くために,枝を縛って,強制することがある。その場合,ビニールひもやビニタイでは,いつまでもそのままとどまって,成長する枝に呑み込まれてしまうことがある。一定の時間がたったら,溶けていくか,ほどけていくような紐でないと,盆栽と同じく,植物いじめになりかねない
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

夏用マスク
花粉症の時期や,冬だけではなく,通年マスクをするケースが目につく。しかし,夏だからといって,軽量化されたり,通気性が高められたり,発熱を抑えたりの工夫のあるものがないので,冬のものをそのまま使う。当然,熱いし,マスク周りだけ通気性が悪い。夏のための特段の薄さと,空気の流れを考慮した夏用マスクがあってもいい。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

砂塵防ぎ
造成地や建て替えで整地した土地は,土がむき出しで,とりわけ風の強い関東は,それが舞い上がり,とんだ迷惑である。防音用の幕は有るが,防砂のネットやカバーは(砂利置き場ですらあまり)見かけない。宅地の真ん中のむき出しの地面を,防砂用のネットで覆うだけで,近所への配慮になるが,あまり見かけたことはない。同時に防草効果があれば使いやすいのではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

水晶体様レンズ
いつまでレンズをガラスでつくるのだろう。固形では,度が変わるたびに作り替えなくてはならない。眼球がそうであるように,液体ないしは,伸縮性の ある素材で,目視に合わせい,伸縮自在に変化するものでなくてはならない。いつまで,メガネレンズという,前近代的なもので代替しつづけるつもりなのだろう。自動焦点の技術とリンクし,水晶体様の眼鏡はいつできるものやら。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防音カーテン
あるのかもしれないが,工事現場で防音用の幕を張る。その音波を打ち消す機能をカーテンに応用して,音を小さくするものはできないか。既に,いまの戸建てはかなり気密性が高い。しかし飛行機の爆音,近所の土地造成の機械音,道路の掘削音等々,やはり洩れくる音は結構うるさい。病人にとってはかなり堪えがたい。ガラス窓の二重化と合わせて,それと相乗効果を意識した防音カーテンというのは可能ではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

変音カーテン
カーテンを通ると,外の騒音が,例えば,希望する,川のせせらぎ,鳥のさえずり,木の葉をゆらす風のさやぎ,といったものに変音する。音の波長を乱して,防音したり消音したりするのなら,カーテンという素材を通して,疑似的に音の波長を変えて,音を自在に,望む音に,音を小さくして,変えていく。カーテンの素材や布の波打ち方で,音を変える
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

変調カーテン
素材が一杯ある時代,カーテンはただ遮光だけの役割ではなく,入ってくる光をプリズムのようにいろいろな色に変えたり,あるいは,風でカーテンが吹かれるたびに,色がさまざまに変わったりと,光と遊ぶカーテンという新しいコンセプトもいいし,入ってくる音も,遮音と同時にいろいろ奏でるように変音するという,カーテンを通すことで,音と光が変わる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

生体網戸
網戸というのは,ただ風のみを通し,虫除け,という意味がある。しかし,単純に網目だけの戸では,芸がない。例えば,外気温に反応して,網目を細くして,風の抜けを少なくするとか,網目を熱線として,冷たい風を温めたり,逆に冷却線として,通り抜ける空気を冷やしたりと,空調設備としてしまえば,クーラーというのは,要らなくなるのではないか。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

エアバック枕
地震の時は ,何が飛んでくるか分からない。しっかり本箱を留めたつもりでも,本が飛んだりする。大事なのは,頭部を守ることなら,枕が,衝撃に対応して,頭をくるりと包んで守ってくれるといい。ついでに,布団に掛けた薄い上掛けも,衝撃に反応するエアバックのように,急激に,ゴムボートのように脹らんで身を守ってくれれば,とにかく体を守り,押しつぶされたり,圧死することは免れるかもしれない
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

疎水性塗料
水をはじくタイプは一杯あるだろうし,そもそも塗料に親水性があるはずもないが,あえて疎水性というのは,例えば,シャツターや塀のように,塗料をぬったものは,水をはじいて,水滴すらつけない,というものでなくてはならない,という意味だ。水が当たって,弾くだけでなく,水滴となっても,つかず,すぐ剥がれて,シャッターや塀は,濡れてもすぐ乾くという意味だ。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防風ネット
プランターや鉢を,台風に備えて,固定したり,飛ばないように結わえたりする。しかし,例えば,その上にかぶせただけで,強風をやり過ごせる機能があるなら,その方が楽だ防音シートのように,風の波を,打ち消して,当たった瞬間に弱めてくれる。そうすることで,その下に覆われたものは,無事に風をやり過ごせる。農作物にも応用できる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet 消せる紙
消せるボールペンというのがあるが,ホワイトボードのように,書いた文字や絵が消せる紙,というのはどうだろう。これだと,例えば,厚紙仕様なら,ホワイトボードと同じ使い方ができる。消すのは,書いた表面にしみ込んだ,インクやボールペンの液体を浮き上がらせて,ふき取ることができるというもの。筆圧の部分は,凹んだ所が現状まで回復する(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

乾燥玉
ウォーターベッドはいいが,とても普通の人には使いこなせない。どんな敷布団,ベッドパッドも,経年で凹んで堅くなる。そんな時,中に,ピンポン玉の1/4サイズの空気玉を入りれて置く。通常は乾燥剤,吸湿剤の機能を果たす。乾けば,膨らんでクッションの機能が高まる。太陽光に当てると,吸湿剤が乾燥して,弾性を取り戻す。中の素材は変えられないが,これは入れ替え可能
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

マイミスト
真夏のマスクは辛い。しかし夏風邪を引いているものは結構おおい。すぐそばで,マスクもせずにごほんごほんされると,ちょっと引き気味になる。といってそれを防ぐ有効な手段はない。やむを得ず,手で口の周りをおさえて,湿気でカバーしようとする。それなら,そんな時,鼻の周りにミストを吹きかけて,湿度を高めてもいい。別に抗菌とが除菌の機能はいらない。ただ鼻周りを湿気させればいい。それがほんのりと香るものならなおいい。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

携帯スプレー
虫除けスプレーの小型のものはあるが,例えば,ペンシル型で,一日外出時に,何回か振りかける量だけ入ったペンシルサイズの小さなものがいい。たとえばバス停のベンチの下とか,バスの座席の下とか,空調の整った公共施設には,けっこう蚊がいる。そんなとき,ちょと自分の手脚に散布して,防虫効果を高める
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

クールスプレー
理髪店で,噛みをカットした後,よくひんやりとさせるスプレーを掛けてくれることがある。ミントの香りの聞いたタイプもある。真夏の汗をかいた後,シャワーを浴びるとはいかないときに,ちょっとスプレーして,頭をヒンヤリさせると,シャキッとさせる効果もあるし,汗のにおいを抑えてくれる効果もある。頭髪用の,デオドラントでもある。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

色変わり
今でも,陽射しの強い所へ行くと,レンズが少し色が付くタイプはあるが,自分で,色を濃くしたり薄くしたりの操作ができるものはない。やはり,陽射しに合わせてだけではなく,自分の都合で,色をほんのりしたものから,全く透けて見えない濃い色にまで,ダイヤルで変えられるというのがいい。たとえば,度付の眼鏡なら,なおさら,そういうコントロールがしたい。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

禁煙
禁煙すると,口寂しくなり,つい飴を舐めたり,ガムをくちにしたりして,かえって体重が増えたりする。どうせ舐めるなら,禁煙を通して,喫煙中の内蔵の汚れを綺麗にしたりする,例えば,昔の肝油や生姜,あるいは舐めることで意を消毒したり,綺麗にしたりする類の生薬で固めた長持ちする生薬飴のようなものなら,口寂しさの間に,内臓をきれいにする,というのはどうか。(C;K.TAKAZAW)

horizontal rule

bullet

エアバック帽子
エアバックマフラーというのが,ライダーように,北欧で開発されたというのを聞いたことがある。地震大国の日本は,地震対策として,頭上から降ってくるガラス片や壁の欠片から,頭を守る工夫がいる。その場合,身にまとっているものが守る役を果たすのが一番いい。帽子がエアバックになる,リュックサックがエアバック機能をもつ, バックやショルダーがエアバック機能をもつ,というのでもいい
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

口臭チェック
自分の口臭には気づけない。だから,口臭用の消臭剤などがある。例えば,口の前にミスト上のものを振りまき,そこに息を吹きかけると,色が変わる。その色で,口内由来か,内臓由来か,あるいは食べたもの由来かが判別できるというのはどうか。それにあわせて,口臭消しの,フリスクのような粒状の消臭材を呑む。両者セットで,タイプ別の消臭グッズ。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

香水消し
最近,若い女性だけでなく,若い男性も香水をつけたりしている。しかし,それがいかにも化学合成といった,安っぽいもので,とても耐えられない。電車で隣り合わせに坐ったりすると,ちょっとやりきれない。自分の体臭を消すのが目的なのに,それを消す消臭剤が入るというのも皮肉だが,ちょっとひと吹きするだけで,防虫剤で似たものがあるが,自分の周りの香水臭を消してくれる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

次へ

horizontal rule

ページトップ

horizontal rule

Idea Board
Idea Memo

Idea Memo Stock1(MONO編)

Idea Memo Stock2(SOFT編)
Idea Memo Stock3(SYSTEM編)
Idea Memo Stock4(SERVICE編)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-1-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-15-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-2-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-16-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-3-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-17-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-4-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-18-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-5-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-19-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-6-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-20-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-7-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-21-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-8-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-22-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-9-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-23-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-10-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-24-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-11-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-25-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-12-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-26-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-13-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-28-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-14-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-29-)
Idea Memo Stock6(CONTENTS編)
アイデアの生存率

horizontal rule

ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

ご質問・お問い合わせ,あるいは,ご意見,ご要望等々をお寄せ戴く場合は,sugi.toshihiko@gmail.com宛,電子メールをお送り下さい。
Copy Right (C);2024-2025 P&Pネットワーク 高沢公信 All Right Reserved