ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

horizontal rule

 

Idea Memo Stock 5-19

 

horizontal rule

Idea Memo Stock-素材(MATERIAL)編19-

 ※掲載は,経時順。新しいものほど末尾になります
アイデア・ストックは,モノ編
ソフト編システム編サービス編素材編作品編環境編に分かれています

horizontal rule

bullet

体臭コロン
加齢臭を盛んに喧伝されるために,コアうすやらコロンやらトワレらを振りまく人が増えている。自分の体臭に別の臭いでカバーするというのは,人様に迷惑をかける。どうなのだろう。石鹸 の香りの香水もあったりする時代だ。どうせなら,若い人の若々しい気配をコロンにしてみるというのは。それこそが加齢臭を消すにはふさわしくない?
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

遮熱シート
人間用ではなく,ガーデニング用で,酷暑が続くとき,御簾や簾のように日陰をつくるだけでなく,遮熱を遮断して大事な植物を守る。農作業用やビニールハウス用にはかなりの物がそろっているが,もっと小ぶりで,簡単に立てかけたり,はずしたりできるものがいい。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet 自動汚れ落とし
外壁材などでは,汚れのつきにくいとか汚れを落とす材質が使われたり,そういう塗装がされたりしている。雨戸は,結構雨風にさらされたり,鳥の糞などで汚されるのに,そういう塗装がされている例はあまりないようだ。塗装でそういうことが可能だとすると,たとえば,断熱機能などをあわせて持たせればいうことはない(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ガムを溶かす
駅構内の床,踏み石や舗装路,商店街のアーケードの敷石と,そこら中にガムのかすがこびりついている。本来は個々のマナーの問題だが,百年河清を俟つに等しい。ボランティアや清掃員が必死でこすっている。化学製品なのだから,ガムを組成分解して溶かす用剤を至急開発すべきだ。特に最大手ロッテは日本で稼いだ金を本国での投資に使うだけでなく,日本に返すべきだ。溶かさないまでも,引き剥がす,ないし引き剥がしやすくする方法は難しくないはずだ。洗濯と同様,界面活性機能によって,ガム表面と路面の凹凸との間にこびりついてガムかすとを剥離するのに有効なのは,酢であったりアルカリ性剤であったり,有効性は直ぐ確かめようがあるのではないか
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

疎水性コーティング
水に対して親水性がないため,雨水が水滴になり,傘にしみこまないようになる。そうすると,開いた傘を払うだけで,濡れないで済ませられる。あるいはコートなども,同様にコーティングすれば,水滴化して,生地にしみこまないようにできる。他にも見ずにしみこまれたくないものにコーティングすることで,撥水効果を発揮させられる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

食べられるコーヒーカップ
スタバ,ドトール等々,コーヒーショップばやりだが,日々廃棄される紙コップは膨大なものになる。再利用されるのだろうとは思うが,無駄なコストをかけているようにしか思えない。どうだろう。食べられるカップというのは,コーンやジャガイモでつくった容器というのはあるが,それ自体が茶菓子代わりになるものというのはいいのではないか。少し飲むたびにカップの周りをかじって,また飲む,というのも悪くないのではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet 柔らか伸縮織り
下着でも靴下でも,作り方は違うが,肌に止めるために,ゴムや伸縮性のある織り方のようなもので肌を締め付ける。しかしそれが敏感な肌には,かゆみや肌荒れ,あるいはアレルギーを引き起こす。無理にゴムで詰め付けて滑り落ちるのを止めようとしているのが,肌には負担なのだ。といって,締め付けがゆるければ落ちる。ではどうするのか。肌との接着面にミクロな隙間ができるようにして,設置面をべたにしないのがひとつ。いまひとつは,伸縮する部分を,間隔を開けて,たとえば,円周をべたにしないで,間隔をあける。次の周回を,上部とは違う部分を伸縮させる,というように,連続しないで,飛び飛びににして,全部に一度に負荷がかからないようにする(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防汚・防塵シールド
駐車場に屋根のない場合,雨ざらしになっているので,まあいまの車の塗装はそういうことはないにしても,やはり劣化は免れない。どうだろう。簡単に防汚と防塵だけでも機能する簡単なシールドを設定できないものか。カバーをかけるような面倒なことではなく,四隅に棒を立てて,そこにシールドを張る。何かSFめくが,簡単な磁場をつくれば,結構いける気がするのだが
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

遮日焼けカーテン
遮光のためにカーテン,特にレースのカーテンをするのだが,そのおかげで,カーテン生地が日焼けするだけでなく,そこからもれる日差しで,屋内にあるものが日焼けする。UVカットではないが,日焼けさせる光の主要部分をカットするような生地なら,カーテン本来の役目になるのではないか。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

警報マーカー
手帳のスケジュールのなかでも,二重丸にしたい重要な案件について,びっしり書いたスケジュールに埋もれて目立たなくなることがある。そんなとき,マーカーで印をつけるのだが,すべてにマーカーがつくと,また同じことで,全体の中で埋もれてしまう。そんな中で,そのマーカーだけが点滅したらどうか。マーカーの素材に,手帳を開いて,光が当たると点滅する素材を混ぜることで可能になる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

振ると混ざる飲料
たとえば,どっちが比重が重いかわからないが,仮に牛乳とすると,上にコーヒーが乗っている。そのまま飲めば始めコーヒーで次に牛乳が来る。しかし飲む前に振ると,カフェオーレになる。そんな感じで,同じ缶入りでも根比重差に応じて,というか比重差をつくって,分離させておくというのはどうか
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

時刻受信シール
時計は基本的に自己完結して時を刻む。しかし電波時計があるのなら,なにも正確な時刻修正のためだけではなく,その時点の時刻を受信するだけでも,時計として役立つのではないか。となると,あんな精巧なメカはいらない。ただ受信機能と,簡単な時刻表示機能があればいい。そうすると,シールのようなどこにでも貼れるものでいいのではないか。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

温かスリッパ
冬用のボアつきのスリッパのことを言っているのではない。もちろんそれでも温かいが,スリッパ自体が発熱するものをイメージしている。たとえば,ボアつきなのだが,足裏の当たる部分が,ホカロンを入れたように発熱してくれれば,温かいことこの上ない。ポカロンがつま先に入るようにするというのもいいが,あくまでスリッパの底が,発熱するのでなくては意味がない。スリッパは終日履いているのだから,たとえば,歩くたびに蓄電して,発熱するといったように。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

光る頁
ビジネス手帳でもシステム手帳でも,まだ紙の工夫が足りない。重要案件はマーカーで印をつけたりするが,たとえば,ペンでも鉛筆でも,紙に強く筆圧がかかると,その部分が発光する紙質にならないか。たとえば,発光する地にうっすらとコーティングすることで,その部分が裏から光るとか,文字を各琴で,その部分が凹んで,光を乱反射するとか,紙質の工夫はまだ残されている気がする。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

髭の伸張を抑える
どうなんだろう。髭の濃い人は,女形に限らず芝居の化粧をしていると,髭が邪魔になるのではないか。たとえば,その日の朝髭を剃ったら,夜まで,伸びるのが,通常より半分以下なら,ずいぶん楽なのではないか。それは化粧をすることが職業上必要な人にとっては役に立つ。それには,クリーム系と飲み薬系がある。男性ホルモンを少しだけ抑えることができればいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

洗浄力を洗濯できる液状石鹸
液状石鹸で,たとえば,ボトル部分が半分に分かれていて,強力に落としたいときは,強にすると,強い混ぜ方になり,弱にすると,洗剤部分が薄められて,弱めの洗浄力になる。たとえば,殺菌する洗剤は,強すぎて手が荒れることがある。いつも強力な洗浄力がいるわけではないだろう
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

防水ネット
たとえば,ベランダやテラスに,屋根との間にネットを張ることで,簡単な雨水たいさくネットになる。ネットは細かな目で,近づくと網の目だが,遠ざかると,透明シートに見える。雨水を弾く機能がある。前面にそれを張るとうっとうしいので,一部分に張ることで,夜洗濯物を干したままでも,出かける前に,洗濯物を干したままでも安心できるということになる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

半透明マスク
マスクが透過性の悪いのは,素材の成果,マスク自体が口元を覆いたいという気持ちの表現なのかは別として,医療用でも,一般用でも,顔の表情を見るには,透明だとちょつと変だが,半透明なら,不都合はないのではないか。そうすれば,不逞なことに顔を隠そうとする意思をくずして,マスクをあくようさせるのを防げるかもしれない。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

保冷袋
銀のコーティングをした袋で,冷凍品や冷蔵品の保存を使用とすることが多いが,短時間ならともかく,長時間となると,難しい。どうだろう。袋の素材が,詰めたい物を入れたとすると,外気にたいして収縮する傾向があり,温度差があればあるほど,冷却傾向を強めるというせいへ気を作り出すことはできないものか。そうすると,別に特殊加工したものではなく,一見すると普通の布製でも,機能は十分果たすというのが,使い勝手はいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

汚れ吸着シート
たとえば,湯船にシートを浮かべておくと,異質な物や汚れを吸着してくれる。そうすると,エコキュートやかつての深夜電力のように,湯を沸かすのではなく,給湯システムで,足し湯をする場合,後になるほど湯船に汚れがたまる。それを吸着させることで,湯をある程度きれいに保てる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

時間差マーカー
マーカーが時間差で反応するようになつているとどうだろう。一時間後に点滅するもの,二時間後に点滅するもの,と時間差で点滅時間が設定できれば,個人のスケジュール表でも,共用のガンチャートでも,掲示板でも,ジンが来ると,警告してくれることで,注意を喚起できる。無論その頁を開かないと,手帳では使えないが。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

雑草の発芽を止める
どんな隙間にも雑草は生命力豊かに発芽し,成長する。それを除草剤で排除すれば,他の植物にもストレスを与えることになる。そこで,たとえば,土の上に,発芽をしにくくする顆粒状の,一見すると砂利を撒いただけのような外見になる,除草効果のある散布砂利とか,部分的にシートを敷くだけで,そのしいた部分に発芽を抑える機能があるといったシートなど,大げさではないが,雑草をはやしたくない部分をカバーできるものでもいい。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

保冷保温紙パック
保冷保温の袋が百円ショップでもかえる時代だが,どうせなら,紙のものはできないものか。よくある保冷袋のように,銀の内張りで,反射(?)効果で保温するのではなく,紙の層を厚くし,内側の熱が逃げないようにすることで,熱が中で循環し,一定期間保温効果があるようにすればいい。当然そうすると多少コストアップになるが,何気ない紙袋のところがいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

濡れないアンダーウエア
発熱素材の下着が増えているが,発熱は要らない。それより,汗をかいても,肌に塗れた感じがしない,速乾性,あるいは吸湿性の高いものがほしい。大汗をかいて,そのままにしておくことで風邪を引くケースが多い。それを避けるには,発熱性よりは,肌に当たる部分が乾いていてくれることの方がはるかにいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

滲出性の素材
たとえば,鉢にそれをおいておくと,数日をかけて少しずつ水が滲み出していく。そうすると,何日か不在の場合も,それにたっぷり水を浸み込ませておいて,鉢の周囲においておけば,その間,一人で水が滲み出し,水遣りができない期間をカバーしてくれる 。それ冬の乾燥した部屋の加湿にも使えるはずだ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

除草砂利
よく庭に砂利を敷く場合,その下に除草用のシートを敷く。しかしそうではなく,いきなり砂利を敷いても,その砂利自体が除草効果というか,雑草の発芽を妨げる効果があればいいのではないか。たとえば,石ひとつひとつが微妙に振動し続けていると,除虫効果も合わせてもてそうな気がするがどうだろう。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

埃吸着
住まいには埃が発生する。これは宿命だがこのハウスダストにアレルギーがあると,なかなか笑っていられない。そこで,まずは埃を一定箇所に主役で きれば,後はそれを掃除機で吸い取ればすむ。そこでたとえば,カーペットが埃を吸い取る機能を持たせたらどうか。それでなくても,ある程度吸着するが,積極的に静電気を発生させて,吸い取らせる。少なくとも,舞い上がらせなければ,役割は果たせる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

部分発熱サポーター
汗に対応したり発熱する下着がおおはやりだが,そこまで必要ないときでも,上半身や下半身に身にまとわなくてはならない。どうせなら,サポーターのように,腕の部分とか,足先だけとか,自分の冷たく感じる部分だけ発熱素材で身につけられるようになっているのも役立ちそうだが。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

保温シート
駅弁や空弁が一種の流行だが,なにせ少し無理があるのは,結局冷えたものを食べなくてはならないということだ。あの値段で,なおかつある程度温かければなおいいに違いない。たとえば,発熱する素材で温めるというのもあるが,車両内ににおいが充満してしまう。どうなんだろう,ちょっと温かいだけでもいいのではないか。たとえば,汗で発熱する素材があるのだから,さめて水分が出ると,それに反応するシートを被せておくだけでも,冷え切ったものを食べるよりはおいしいはずだ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

折り畳み包装素材
包装素材は,どうもがさばる。それだけでごみが大きくなる。すべての素材をつぶすと簡単に平らになるような折り目をつけておくようにすれば,少なくとも,がさばってゴミ箱からあふれるということは避けられる。特にプラ容器がいけない。成型した形のまま捨てようとすると,嵩張るばかりだ。ちょっとした折り目をつけてくれれば,なにも力任せに押し潰さなくても,簡単にぺちゃんこにはできるはずだ。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

静電気放電シート
冬になると,ドアノブを触るたびに,パチパチとはじける。どうせ なら,ドアノブ自体に静電気防止のフィルムで覆っておくとか,あらかじめ工夫があってもいいが,後付けでも,防止の工夫がほしい。防止グッズはあるが,何かわざとらしい。金属部分が一番帯電しやすいなら,そこに簡単な放電の仕組みがつけられるようにするだけでもいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

保温性ブラインド
カーテンなら,素材によっては保温機能を持たせることができる。塗料を塗って保湿機能をあげるというのもあるようだが,ブラインド自体が,保温性,内の温度を逃がさず,外の冷気を阻む機能を持ってくれれば,夏は逆になかの冷気を保持してくれるはずだ。素材では,いまのように金属製ではなく,布張りにするなどによっても,感触も変わってインテリアとしてもいいのではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

保湿絨毯
機密性の高い 住宅では乾燥しすぎて,結構喉に来る。加湿器もあるが,場所をとるし,結構うるさい。いまあるものに保湿機能を持たせるとすると,やはりひとつ考えられるのは床か壁だが,壁掛け式加湿器という手もあるが,それも壁を塞ぐ。どうせなら床に敷いたカーペットに加湿機能を持たせるのが一番いい。外へ漏れないが,通気性があり,湿った空気が床から出て,部屋の湿度を高めてくれる,というのが一番いい。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

滲出性の素材U
薄い,文庫本サイズでもいいし,香水の容器サイズでもいい,置き場所によって工夫すればいいが,たとえば,一回湿気を帯びさせると,ゆっくり一日かけて浸潤していくことで,部屋を加湿していく。水蒸気を拡散するよりは,自然の動きで加湿できるので,少し乾燥にはおいつかないかもしれないが,より自然さを大事にしてもいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

花粉よけスプレー
家の出入り口ではたけば花粉は落とせるというが,そうでもない。ひとはたきすれば,簡単に花粉が払い落とせるというようにできていればいい。たとえば,コートにスプレーを拭きかけておくと,ついた花粉はスプレーに邪魔されて,繊維にくっつけないので,ちょうどすべすべの表面には取り付く余地がないような,そんな状態にしておく。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

発熱ジーンズ
真冬時はジーンズは結構詰めたくて寒い。木綿だから仕方がないが,木綿素材の下着が発熱素材にするものが増えているのだから,ジーンズにもそういう工夫の余地はありそうだ。そうなると,うまくすれば,伊達の薄着も可能になる。それでなくても,ジーンズは,破れや裂け目が,あるのがおしゃれのところがあるのだから
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

光るポストイット
夜光塗料のついたポストイットがあるかどうかはわからないが,ポストイット自体が,発光性があると,それ自体別の使い道になるかもしれない。たとえば,収納箱や衣装ケースに,ポストイットで類別や内容物の表示を書き混んだりした場合,その部分が色違いで光ってくれれば,暗い中でも識別ができるとか。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

タバコの臭い消し
タバコを吸う人は,吸ってきただけで,体中からやにの臭いがしている。これ自体が吸わない人に悪影響があるかどうかとは別に,不快感を与えることはまちがいない。その意味では,消臭するスプレーもいいが,そもそもそういう臭いがつかないようにするスプレー,というかやに防御のスプレーがあるといいのではないか
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

氷結よけネット
たとえば,思いもかけず低温になる日がある。温室を盛っていたり,温室のようなビニールハウスを作れる場合は別として,そうでない場合,ベランダやテラスの鉢植えは,屋根があるから霜はいいとしても,花や葉が氷結してしまうことがある。それを避けるには,ビニールを簡易に被せるのも方法だが,簡単なネットで,被せた分,一二度だけプラスにできれば,避けられる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

手摺りの水滴よけ
ベランダや窓の金属製手摺りに,雨の後や寒暖の差があると,水滴がつく。当然冬季だとそれが凍りつく。水滴がつかないようにするには,水滴がそこにとどまれないように,すべすべにするか,疎水性の高いものでコーティングして,水滴が球になり,落下しやすくするという方法がある。いずれにしろ,水滴がつきにくくするのは,それを拭うにしろ便利のはず
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

発熱瓦
雪下ろしで人が死ぬ,などというたわけたことが毎年起きること自体がおかしいと思わないのだろうか。一体何年,何十年同じことを繰り返しているのか。それ自体にあきれ,憤る。雪がたまらぬ工夫をもっともっとすればいいのに,と腹立ちながら,ではどうするのか。たとえば,瓦自体が雪のような冷たいものに反応して発熱する。あるいはある程度の重みがかかるとそのエネルギーを熱に変えて発熱する。あるいは,屋根にシートを敷いて,一定程度の重みが出ると,表層雪崩のように,積もった雪が滑り落ちる等々,工夫で安くてもできる方法があるはずだ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

光を透す壁
強度のことをさておくが,壁がなければ家の骨格として,不安では有るにしても,壁があるから,せっかくの太陽がただ遮蔽物になっている。仮に光が当たると,一定方向に構成素材が方向を変えて,光を透過したとする。そうすると,部屋中が明るく,戸外のような雰囲気になる。しかし雨の日や曇った日は,透過度が鈍くなるので,完全に遮蔽はないものの,普通の部屋の雰囲気になる
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

剥がせる壁紙
どうしても,壁紙は一定の場所だけが汚れたりする。その部分だけが,雲母のように薄く剥がせて,同じ模様の壁紙が出てくれば,たとえば,10年一般的には持つのだとすれば,もう少し長く持たせることができる。あるいは壁紙に薄くコーティングしてあって,そのコーティングの部分を剥がして,汚れをとるという方法もある
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

解けない紐
いまは靴紐自体がなくなりつつあるが,正式の場面などでは,どうしても靴紐のきちんとついたシューズである必要がある。そういう靴に限って,靴紐がよく解ける。固結びが,ちっとも固くない。で,紐が滑らず,とまりやすいものになっているのがいい。紐の素材にぶつぶつの突起が出ていることで,ほどけにくくするのがひとつ。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

体温に反応するヤッケ
外気温が下がると,当然体温も低下する。それにあわせてヤッケ内の素材が膨らんで,体温を逃がさないように膨らんで調節しようとする。そうすることで寒さに対策ができる。寒いからといってやたら重ね着しても効果はないが,まして勤めだとそんな厚着には限度がある。ヤッケかあるいは上着にそんな機能がついているのといい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

ポケットにはいる防寒着
どこで地震や火事に遭遇するかはわからない。そんなとき,ポケットにはいる程度で,広げると,ちょうど救命ボートが膨らむように大きく空気を吸って膨らんで,暖かな上着になって,防寒対策ができるといい。ついでなら,もう少し膨らませると臨時の寝袋にできると,なおいい
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

花粉吸着散布
たとえ
ば,玄関に外から帰ってきたとき,当然体中をはたくが,そこで舞い上がった花粉を吸着して,その重みで地面へ落とす。そうすることで,二度と舞い上がらなくする。部屋の中でも同じで,部屋に散布しておくことで,花粉が床に落ちる。それを掃除機で吸い込んでおけば,空中を舞うことは避けられる。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

汚れを剥離する下着
震災時,洗濯はままならない。当然下着も早々帰られない。そんなとき,下着が汚れがつくのは仕方がないが,汚れが繊維層の中にこびりつくことで,洗剤で剥離する必要が出てくる。しかし表面から中に入りにくい,あるいは繊維が汚れと親和性が低くなるような構造にできれば,剥がれやすいはずだ。たとえば,ちょっと乾かすと,はたくだけで簡単に汚れが剥離するというような。そうなれば,いくらかは役に立つ。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

非常用断熱材
いまの断熱材は,外壁と内側の壁との間に,泡状で流し込むスタイルが多いようだが,これを非常用に備蓄しておけないだろうか。たとえば,自分の身に着けていて,非常時それを噴出すことで,それに包まっていれば,防寒効果があるはずだ。それを非常持ち出し備品のひとつに加えられる程度に,小さくなくてはならない。せめて懐中電灯程度のサイズに。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

保温素材
鉢が4,5個も入ればいいような簡易の温室代わりのビニール張りの小型ハウスがある。ビニール製なので,通気性もないが,どうせなら,ビニール製ではなく,外気と内側との温度差で,内側の保温性を高めるタイプの素材であれば,温室効果はもっと上がるのではないか。素材の透明度は悪くてもかまわないのだから
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

寒暖調節下着
ヒートテックといった,下着で発熱効果のある素材はある。しかしそれは急に暖かくなったときには無駄な機能でしかない。たとえば,あたたくなると,素材の通気性が拡大して,熱のハッサンを助ける。寒くなると,それが狭くなった発熱機能を高める。さらに寒くなると,体を守るように,繊維の一本一本が空気を溜め込んで,膨らんで,保温効果をあげるというようになればベスト
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

土壌改良剤
望む土壌をつくるのに,玄人の知識と経験が要る。そういうのを楽しむ向きもあるが,即興で,園芸を楽しみたい向きには向かない。そんなとき,必要な要素を簡単に比率ごとに足したり引いたりできる子袋わけと,合体させたものを撒くための容器が一式あれば,よほど のとんま以外は可能のはずだ
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

割れ目塞ぎ
接着剤が,ありとあらゆるものに使えるので,あまりこういうことを考えなくてもすむようになったが,たとえば,水道の蛇口が壊れたとき,当座水が溢れ出して仕方がない。といって接着剤は使えない。そんなとき,蛇口に栓をする。その栓が吸水力が高くどんどん吸い込んでくれる。しかし,その限界に来ると,そこで,水を栓したのと同じ状態になる。普通だと,水の圧力で飛んでしまうところが,そうならないでとまる。それは臨時の割れ目ふさぎにも使えるはずだ。そういう素材があれば,という話だが
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

吸水性のあるマスク
実は花粉症で,マスクをしていて本当に困るのは,鼻水でマスクがびしょ濡れになってしまうことだ。そこで,紙おむつや生理用品に使われている,吸水素材をマスクの中に使えないかということだ。理想は全面に入れられて,通気性を保てることだが,斑に織り込まれていても,はさまれていても,それである程度鼻水が吸水されれば,いちいち鼻をかまなくても,一定時間は耐えられる。これは風邪で鼻水に悩まされるときもおなじだろう。
(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

bullet

湿ボール
庭の草花の中には乾燥に強いものもあるが,乾燥に弱いものもある。このご時勢,やたらと水をまくというのもいささか心苦しい。で,少ない雨を土の下に 埋め込んだボールが水分をためておいてくれれば,少ない雨でも植物が育つ。これは,プランター,鉢等々にも使えるが,乾燥地域の砂漠化を食い止めるのにも使える。万遍なく 埋めるのではく,部分部分に埋めておくのでもいけるかもしれない
。(C;K.TAKAZAWA)

horizontal rule

次へ

horizontal rule

ページトップ

horizontal rule

Idea Board
Idea Memo

Idea Memo Stock1(MONO編)

Idea Memo Stock2(SOFT編)
Idea Memo Stock3(SYSTEM編)
Idea Memo Stock4(SERVICE編)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-1-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-12-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-2-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-13-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-3-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-14-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-4-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-15-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-5-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-16-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-6-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-17-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-7-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-18-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-8-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-20-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-9-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-21-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-10-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-22-)
Idea Memo Stock5(MATERIAL編-11-) Idea Memo Stock5(MATERIAL編-23-)
Idea Memo Stock6(CONTENTS編)
アイデアの生存率

horizontal rule

ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

ご質問・お問い合わせ,あるいは,ご意見,ご要望等々をお寄せ戴く場合は,sugi.toshihiko@gmail.com宛,電子メールをお送り下さい。
Copy Right (C);2024-2025 P&Pネットワーク 高沢公信 All Right Reserved