ケーススタディ研修プログラム2
ケースで学ぶ
『クライシス・コミュニケーション』研修
研修の狙い
『クライシスコミュニケーション』をベースにするが,ただそれを知識として学習するのではなく,具体的なケースを基に,クライシスの対応策を考えていく 事例によるクライシス対応を検討することを通して,自社のクライシス対応を具体的に考える,実践的な研修を目指す。
『クライシスコミュニケーション』をベースにするが,ただそれを知識として学習するのではなく,具体的なケースを基に,クライシスの対応策を考えていく
事例によるクライシス対応を検討することを通して,自社のクライシス対応を具体的に考える,実践的な研修を目指す。
研修の進め方
『クライシスコミュニケーション』(東京商工会議所)の対応チェックリストにある,
欠陥商品発生時 工場火災・爆発発生 クレームに対する応対不備・トラブル発生時 就業時間帯の従業員の事件・犯罪発生時 マスコミ報道の誤報・風評リスク発生時 に即した事例・ケースに基づいて,その対応策を,チーム別に具体的に立案,その対応策の相互批評を通して,自社の対応マニュアルないし対応原則を確認する,実践的なクライシスコミュニケーション確立研修を目指す
欠陥商品発生時
工場火災・爆発発生
クレームに対する応対不備・トラブル発生時 就業時間帯の従業員の事件・犯罪発生時 マスコミ報道の誤報・風評リスク発生時 に即した事例・ケースに基づいて,その対応策を,チーム別に具体的に立案,その対応策の相互批評を通して,自社の対応マニュアルないし対応原則を確認する,実践的なクライシスコミュニケーション確立研修を目指す
クレームに対する応対不備・トラブル発生時
就業時間帯の従業員の事件・犯罪発生時
マスコミ報道の誤報・風評リスク発生時
に即した事例・ケースに基づいて,その対応策を,チーム別に具体的に立案,その対応策の相互批評を通して,自社の対応マニュアルないし対応原則を確認する,実践的なクライシスコミュニケーション確立研修を目指す
プログラム
9:00 オリエンテーション
はじめに
10:00 トップマネジメントの役割と危機対応のリーダーシップ
何のためのトップマネジメントか/危機にリーダーシップの真髄が問われる
10:30 『クライシス・コミュニケーション』とトップマネジメント
11:30 ケーススタディ
『クライシス発生時の危機対応とクライシスコミュニケーションづくり』※1
昼食
1:00 個人研究
↓
グループ研究
発表
全体討議「我社のクライシスコミュニケーション原則」※2
6:00 まとめ講義
『クライシスコミュニケーションとリーダーシップ』
ここでは,『クライシスコミュニケーション』に基づいて,「欠陥商品発生時」「工場火災・爆発発生」「クレームに対する応対不備・トラブル発生時」「就業時間帯の従業員の事件・犯罪発生時」「マスコミ報道の誤報・風評リスク発生時」のそれぞれのケースを用意する。それを,チーム(五人一チーム)別に,クライシス対応策とクライシスコミュニケーションプランを立案,チーム別に,チェックリストに基づいて相互検討する。
討議結果を通して,自社版クライシスコミュニケーションを確認する。
日程は,一日コースにこだわらない。全テーマをするには,2日以上必要。
ページトップへ
ご質問・お問い合わせ,あるいは,ご意見,ご要望等々をお寄せ戴く場合は,sugi.toshihiko@gmail.com宛,電子メールをお送り下さい。 Copy Right (C);2024-2025 P&Pネットワーク 高沢公信 All Right Reserved