ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

horizontal rule

アイデアづくりの構造

horizontal rule

bulletバラバラ化や発想転換で固定観念を崩し,“新しい問題”を見つけても,既知の知識や経験のままで,“いまのままで”“過去の延長線上で”“いまわかっている範囲で”“いますぐやれるところから”“いままでのやり方で”,カタチにしようとする(解決案を考える)と,可能性としての“新しさ”を見殺しにしてしまうことになる。少なくとも,“新しさ”をカタチにできなければ,アイデアづくりは失敗なのである。

アイデアづくりのポイントは,自分の知識と経験の枠組みをどう崩し,いままでの知識の整理棚をシャッフルできるかどうかにかかっている。発想というのは,結局,自分の“知識と経験の函数”であり,もっていないものを生み出すのではない。とすれば,既存の知識と経験を,どうすれば新しい枠組みや組み合わせが見つけられるか,つまり,自分の手持ちの駒である知識と経験を最大限に活かすにはどうすればいいか,そこにアイデアづくりの仕掛けがある。

 

bullet

アイデアづくりの“基本スキル”である,分ける」「グルーピングする」「組み合わせる」「アナロジー(類比類推)」を含めて,アイデアというアウトプットへつなげていくプロセスを構造化したのが,下図である。

【アイデアづくりの基本構造】

ページトップ

horizontal rule

bullet創造性とは何かについては,ここをご覧下さい。
bullet

バラバラ化については,ここをご覧ください。

bullet創造的発想とは何かについては,ここをご覧下さい。
bullet発想力とは何かについては,ここをご覧下さい。
bullet

発想トレーニングについては,ここをご覧下さい。

bullet

発想力チェックについては,ここをご覧下さい。ご自身でお試し下さい。

bulletアイデアづくりの基本スキルについては,ここをご覧下さい。
bullet創造的発想の具体的応用に関心のおありの方は,ここ[Idea Board]をクリックして,アイデアづくりにチャレンジして下さい。アイデア在庫は,ここにあります。
bulletアイデアの生存率については,ここをご覧下さい。
bullet発想技法の活用については,ここをご覧下さい。
bullet企画・発想・創造性に関する参考文献一覧については,ここをご覧下さい。

horizontal rule

創造性開発研修頁

創造性とは何か
発想トレーニング
創造性開発研修プログラム・目次
企画・発想・創造性関連参考文献

horizontal rule

ホーム 全体の概観 侃侃諤諤 Idea Board 発想トレーニング skill辞典 マネジメント コトバの辞典 文芸評論

ご質問・お問い合わせ,あるいは,ご意見,ご要望等々をお寄せ戴く場合は,sugi.toshihiko@gmail.com宛,電子メールをお送り下さい。
Copy Right (C);2024-2025 P&Pネットワーク 高沢公信 All Right Reserved